ただの事務員ですが⑧


こんにちは

連載も八回目.
なんだ感慨深い…


勝手にww(ちょっとそれなりの人演じてみた)


本日は爽快にずる休み
リフレッシュ休暇つうやつな

たまたま小学生の男子も旦那も居て
朝の時間がゆっくりだったり
家族とランチ行ったり
娘の幼稚園に初登園してみたり…

いわゆるフリーランスの方々とは
このような時間の使い方をしておるのかー
とさらに憧れ強めてました

実際に全く動いていないのが
現実なのだが
おそらくこういう方々がほとんどなのでは
と思う


私の場合も
一時期ののような怒りの度合いはなくなっていて
むしろ以前怒り狂ったのは
大人気ない行為だったのでは
と反省することも


しかーし原点に戻ると
やはり通勤距離の増加や
古く臭い田舎の中小企業とともに
あと20年もやっていける自信はなくなっているのは
変わらない


このまま残ってもまた同じような悩みや
不満はきっとでてくるので
やはり今動くべきだな

久しぶりにノート開くと
自分のマイナス忘備録とは
真逆の内容盛りだくさんで勇気いただきましたww


本当にイヤミでなくんで
THE クリエイティブ
つう感じの記事多いんで

この週末をティックトックにささげた
わたくしとしては
改めて反省の念のここに書き留めておきまする

まじであの中毒性はやばくて
内容なんて全く覚えてもないのに
おすすめ動画見てたらあっちゅうまに
3時間近くたっとる
ヤバシ

アンインストールすべきだな
こうやって書いてるほうが
数倍人生にいい影響もたらしてる気がしてくるw