見出し画像

雨中のサッカーボール蹴り(5月28日火)

午前2時から3時ぐらいの間、ものすごい雨の音が聞こえていた。家のガラス窓なんかに雨が連続して当たる音が響く。布団の上でこわごわ聞く。
雨雲が移動して、朝方には大きな音はしなくなった。それでも雨は降り続く。

小学生が学校から帰ってくる時間帯、まだ降っている。
近所の男の子、あるときは友達と、あるときは一人で、サッカーボールを蹴っている。どこかのチームに入っているのか、とても熱心。その子が雨の中でボールを蹴っている。ボールが跳ねる音も、雨の音に負けないくらい響いている。周りが静かなので余計に。

サッカーの試合は雨でも行われるので、雨でもボールを蹴らないといけないと思うけど、そこそこきつい雨のときに外に出てボールを蹴っている。
びしょ濡れになりたくないと思うのは、いい大人だからで、子供はそんなこと平気なのか。寒くないか。楽しんでいるのか。

そんな男の子、しばらくして納得したのか、全身びちゃびちゃで、家に入っていった。よかった。いつまでも雨の中にいたら「もう帰ったらどう」と声をかけたほうがいいのかな、どうしようかなと思案していたので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?