【オールスター2Pick】ヴァンパイアの組み方【特殊グランプリ】

特殊フォーマット爆走おじさんのさにです。まだ完全に固まってはいないんですが、ヴァンパイア・ネメシス・ウィッチの3クラスが上位3つかなー?という気はしてきたのでそれらのクラスで今自分がやっているピックの仕方を紹介します。書いてたら結構長くなってしまったのでまずヴァンパイアから。全クラス間に合うかな……

全体として

どのクラスもそうですが、「ちょっと強い」「まあ強い」くらいのフィニッシャーは沢山いるので、それらはむしろ避けるくらいの気概で、各クラス2~4つくらい最強フィニッシャー、あるいは中盤腐らないフィニッシャーに当たりをつけて他を取り巻きで固める感じでピックするといいと思います。
大事じゃなさそうなフィニッシャーの例としては(異論もあるかもしれませんが)《ネレイア》《アイシィ》《クロノウィッチ》など。

ヴァンパイアの方針

前回の記事と基本方針はほぼ変わりません。
①狂乱を目指して自傷回数を稼ぐ
②狂乱に入ったら回復・バーンを両立できるカードを投げていく
③相手の残りライフを吹き飛ばせるフィニッシャーを投げる
といった流れが基本になります。序盤中盤の展開でそこそこ変わりますが……

大体のクラスより優秀なドローソースが揃っているのでリソース切れで負けづらいのは強みです。またバーンが多く「盤面だけ作れるけどどうやって勝つんだ……?」みたいなゲームも比較的少ないです。

①自傷フェイズの強いカード

めっちゃ強い

MECCHA TSUYOI

1枚で複数回自傷してくれるカードが最優先ピック。特に《鮮血の花園》はコスパ最強でついでに相手のライフも詰まる狂ったカードです。
優先度は大体自傷回数に比例していますが、両側に出たら《ユリアス》《花園》を優先する感じでいいと思います。

まあ強い

ぼちぼち優先する人たち

もう少し候補はあるんですがとりあえずこんな感じで。あとは本体が強いけど重い《鉄球のオーガ》《まどわしの魔狼》とか自傷が遅い《双石》《ベヒーモス》とかリソースがある前提なら強い《贈り物》《蠢く死霊》とかが候補になります。
この中では次のフェイズでも強い《悪魔の令嬢》《ディザスターヴァンパイア》とかが少し抜けてるイメージです。他のカードは狂乱に入っても回復・バーン・ドローのどれかしかできない事が多いです。

《邪眼の悪魔》はアクセラも本体も絶妙に弱いイメージ。《スコルピオ》は処理されると自傷しないのが駄目。

②ダメージレースフェイズの強いカード

めっちゃ強い

バーンと回復と盤面処理全部こなします

理想は8Tくらいまでこの辺のカードを投げ続けてリーサルから逃げ続けながら相手のライフをごりごり削ることです。
《悪魔の令嬢》は自傷フェイズと違う位置にいてピック優先度が分からなくなってきそうですが結構優先して大丈夫です。
《アラガヴィ》は8PPで大きい影響力を発揮しつつ、道中で投げざるを得なくても盤面処理と回復(と自傷1回)はこなしてくれるので結構好きです。疾走しつつ4PP余るのでフィニッシャー運用も。
《百獣の大悪鬼》はこの辺りのターンで投げていて一番安心できるカードです。6点回復6点バーンはデカい。
あと《ユリアス》はここにも振り分けてもいいかもしれません。優先するのは変わらないんですが……

まあ強い

毎ターンライフを削りましょう

基本的にはバーン・疾走>回復のイメージで大丈夫ですが、自傷しながらバーンするカードは結構ライフが怪しくなってきます。回復しない場合盤面全処理しながらライフを削れると嬉しいです。
《ゼルガネイア》は流石に回復量が大きくドローもできるのと、直接召喚でフィニッシャーになれるのでまあまあ優先してよさそうです。自力でライフ14ラインに入れるのはヴァンパイアの特権!

《ブラッディデーモン》とかも脳内そこそこ強い気はするんですが、7コスト以上でしか使えないカードはかなり絞りたいところ。

③フィニッシュで強いカード

めっちゃ強い

ここは再考の余地があるなと思っている

フィニッシュ専門の重いカードは慎重に枚数を絞りましょう。結構デッキを掘るのでそのうえで1枚引ければ十分です。
《ダークエンペラー》はどっちかというとダメージレースフェイズのカードかもしれません。《ヨルムンガンド》も早出ししてその後打点を稼ぐので分別が難しい。あれ3分の2が消えたぞ。
《闇喰らいの蝙蝠》は他のカードで1ターンに出せる打点を大きく超えられるので優秀だと思います。でも《花園》とか《独房》を見てから取らないとちょっと怖いかも。

エンペラー:みんなが思ってるよりは頼りないと思うけどなんだかんだ強い
ヨルムン:通れば強いと思うけど消滅されたり盤面で押されたりでちょっと怪しい
蝙蝠:実は強い気がして優先してみているけどまだ実験中
みたいな立ち位置です。

まあ強い

ハレゼナさん!?

《ベヒーモス》がドローも兼ねていて一番好きなんですが9コストと重めなのが珠に瑕。10点出るのは凄い。
《闘志の人狼》《一裂き》はどっちかというとここかなと思って入れました。2コス3点を横に添えてバーストダメージを増やしましょう。
《ハレゼナ》はぼちぼち通ります。自傷せずに過ごす序盤のターンができるのでカウンターされるとちょっと苦しいのがあまり好きではない。
《ゼルガネイア》は先述の通り。引いてはいけませんが10Tにバーストダメージが出せます。

その他のまあ強いカード

基本的に理想の流れに沿わないカード達なので見た目より低めにピックします。ドロソが一定以上あるのは大事。

ドロソが多い

《ネレイア》は流石に(重すぎる7ではなく)6コスなのでこのくらいの優先度はあるかな……という気持ち。自動渇望も難しいし昔ほど強くないのは間違いないです。
《碑文》は有用カードから仕方なく取ったカードまでいろんなカードがアドバンテージを取ってくれます。偉いですがちゃんとデッキを見て取りましょう。
《ベルエンジェル》は結構進化を振りたいフォロワーが多いので思ったより下げましょう。

ピック注意カード

出せれば強いみたいなのも多い

最後にピック注意カードです。決まれば強いみたいなのも多いんですが、思ったほど仕事せずに事故要因になることも多いよみたいな意味合いを込めて。
避けなくてもいい場合もあります。

《フラウロス》《ダークナイト》は素引きしたときにだいぶもたつきます。またフラウロスの方は本当に出せるデッキになっているかにも注意。自傷4回を1ターンに固めるのは《デモンディーヴァ》《ユリアス》等がないと結構大変です。
《昏き》《ゼノディア》は大打点ですが重い上にフィニッシュのためのハードルが高め。
《マリシャスウォール》は相手によっては超強いですがミラーや対ウィッチで腐りがち。
《ガブリエル》は面で攻めるクラスではないので単純にチャンスがあまり訪れません。また昔ほどコストパフォーマンスが高くないです。
《ベルフェゴール》は顔が痛いです。

最後に《ボルテオ》ですが、決まれば普通に勝ちます。ただクラスそのものが強いのでデッキが弱くなるリスクと天秤にかけたときに「まあ普通に組めばいいかな……」となる感じです。
好きなら寄せましょう。また強いカードの横で取って気づいたら狙えるみたいなパターンもあります。

最後に

ヴァンパイアくん、《ホーリーセイバー》とか《アルティメットマジック》持ちに先攻を取られると結構きついのでもっといい組み方があったら募集しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?