【ジェムGP】エルフのプレイ方針はこうしましたメモ【Shadowverse】

さにです。決勝ラウンドがもう始まっており5勝チャレンジの終了した方も多いと思いますが、次回グランプリ開催時の道しるべとして、Gems of Fortune Cup 3での最終的なエルフのプレイ方針をまとめておくことにしました。

対面別方針

相手クラスと先手後手別に目指す勝ち筋をまとめます。順番は対面によくいる順。

vsウィッチ

先攻は序盤のコンボ効果による上振れでの圧殺、後攻は横並べアグロによる詰め切りを狙う(逆じゃないです)。失敗しても基本的には疾走によるフィニッシュを目指す。
後攻4ターン目に大量の高レア2面処理カードがあり、先攻のアグロプランが失敗しやすいなと感じたことからこの方針に落ち着きました。
大量の蓋カードがあるため常に殴り切りをメインプランにしたいところ。

vsネクロ

先攻後攻ともに、序盤のコンボ効果による上振れでの圧殺を目指す。
逃げ切りに失敗したら《天喰らう異形》《エズディア》等の蓋フィニッシャーによるコントロール勝ちを目指す。
序盤に有利が取れないと5ターン以降の盤面では競り負けやすいという印象。もしかしたら不利対面……?と思い始めています。
ただ、盤面を処理し続けられればリソース量で競り勝つことはそこそこあります。《ミルティオ》《ギンセツ》《ヘクター》等での一発逆転に注意。

vsエルフ

先攻後攻ともに、使えるPPと使えるコンボ効果を最大限生かし、長期戦で盤面の競り勝ちを狙う。
書いていて「これプランか……?」と思いましたが、ジェムGPでは大半の対面が自分よりは練度が下だろうと仮定すればまあある程度は成り立つ……のか?
マリガンでクリスタルブライトを多めに確保しリソースを継続させることと、ジェムを不必要に開かないのがポイントです。多分。

その他

対エルフのプランと大体同じです。コンボ効果を発動していけば大体クラスの地力の差で勝つはず。
注意点として、ネメシスは蓋カードを複数持っているのでやや攻撃的なプランをとることが望ましいです。

マリガン

上記のプランを遂行するための理想の初手を目指したマリガンをします。
具体的な数値計算はまとめ記事の「マリガンについて」参照。

vsウィッチ

先攻は2T目にジェム2~3枚、後攻は1T目にクリスタル0~1枚を目指します。

vsネクロ

先攻後攻ともに2T目にジェム2~3枚を目指します。

vsエルフ

先攻後攻ともに2T目にジェム2~3枚を目指します。
ネクロは「2枚がベスト」、エルフは「3枚がベスト」かなと思います。

序盤の方針

序盤(1~3T目)のジェムの開き方の基本方針です(引いたカードによって変わることがあります)。
最初から《生命の宴》オールインプランは狙いません。

上振れ狙いのとき

3T目のドロー後にジェム(※クリスタルブライト多めがよい)が4枚以上残っている状態を目指します。
この条件を満たしつつできる限り2T目も動きたいため、2T目にはジェムライトをジェムライト対象で1~2枚開きます(先攻後攻で違う)。

アグロ狙いのとき

3T目のドロー後にジェムが2枚残っているようにし、残りのジェムを全て1T目に開きます。つまり1T目にジェムを全て開き2T目には一切開きません。

盤面勝負したいとき

「上振れ狙いのとき」と同じプレイです。上振れ狙い時よりクリスタルブライトが気持ち少な目になるようにマリガンします。

4~6T目共通

《ヴィーナス》を引ける確率を最大化したいので、4T目までのジェムは全て開きます。
ただし《愛の奇跡》《マヘス》等を受けたいので5T目の終了時に1枚ジェム(かフェアリーウィスプ)が残るようにします。

特定カードが出たときの方針

いくつか特筆すべきカードがあります(結局《アイリーネ》等とやっていることはあまり変わらないんですが)。序盤にジェムから出てきたら一旦手を止めましょう。

・《生命の宴》
「今ジェムを開くのをやめた場合に、5~6T目に宴の前に何プレイできるか」を計算(1コスカードは基本引かないものとして考える)。8プレイに届きそうな場合、そこまでのターンを埋めるカードがもう見えているかを確認。プレイ数を確保しての盤面維持が無理そうなら2プレイ効果で使う。

・《追い風の妖精》
宴と同様に「5T目にプレイできる枚数」を計算。プレイ数が5に届くようなら《生命の宴》《リノセウス》受けができる。
盤面維持が無理そうならしばらくジェムを節約気味に戦いながらプレイの機会を狙う。PPが増えるほどリソース回復として使うのは楽になる。

・《ビューティー&ビースト》
宴・追い風とほぼ同様に「6T目に手札に残せるジェムの枚数」と「6T目に残せる手札の枚数」を計算。足りるなら問題ないところまでジェムを開く。
足りないなら基本的にはプレイを諦めるか「少し強い大型フォロワー」として使う。

・《地を裂く異形》
基本的に見えたらどんどん融合し攻めのプレイをしていく。
《追い風》と同時に引いたら不要牌を全部融合すると飛躍的にプレイ回数が伸ばせることがあるので留意(ただしめっちゃプレイ時間がかかります)。

・《天喰らう異形》
7プレイを2回するのは《追い風》やプレイ回数を増やすカードが絡まないとあまり現実的ではないので13点パンチを狙う。
7または8ターン目に7プレイできるように、ジェムの温存寄りのプレイはもちろん低コストをやや優先して残すことを意識する。

・《ヴィーナス》

5T目に引いたジェムと本体と収穫祭で3プレイできるので、ジェムを残すことは気にしなくても大丈夫です。

・《コルワ》《フェアリーケージ》

まあまあ強いのでリソース不足の時はいいのですが、トップデックのジェムが燃えやすいので、リソースが続きそうなときはプレイしない方がいいことがあります。

・《リノセウス》
バウンスまで一緒に見えていない場合OTKは狙わずに、プレイ数多めのターンに添えるように投げる使い方をしています。


以上。特にカードの部分なんかは何か思いついたら追記するかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?