見出し画像

高層住居誘導地区📖#不動産🏠#重要事項説明📃#不動産塾🖋

🔴高層住居誘導地区とは・・・


住居と住居以外の用途とを適正に配分し、利便性の高い高層住宅の建設を誘導するため、第一種住居地域、第二種住居地域、準住居地域、近隣商業地域又は準工業地域でこれらの地域に関する都市計画において建築基準法第五十二条第一項第二号に規定する建築物の容積率が十分の四十又は十分の五十と定められたものの内において、建築物の容積率の最高限度、建築物の建蔽率の最高限度及び建築物の敷地面積の最低限度を定める地区とする。
高層住宅の建設誘導する地区で、都心部にはタワーマンションの立ち並んでいている地域でもあります。


高層住居誘導地区が利用された例として、芝浦アイランドと東雲キャナルコートがあります。

芝浦アイランド(東京都港区)、用途は住宅
商業、公共施設。敷地・対象面積6,100㎡
地上37階です。
日影規制は適用除外で、エリア内にはスーパーや公園、医療機関、港区の公共施設があり
この地区全体で総戸数は約4,000戸、人口は約10,000人です。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
3つの無料からはじまる、お客様の出会い。
名古屋の不動産【不動産の国商】
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?