西町なごみ|ライター

都内在住のフリーライター。インタビュー記事・イベントレポート記事を中心に執筆しておりま…

西町なごみ|ライター

都内在住のフリーライター。インタビュー記事・イベントレポート記事を中心に執筆しております。プライベートでは1児の母。 Twitter : @nagomi_writing

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

ライター 西町なごみの自己紹介 / ポートフォリオ

(2024.3.26 更新) はじめまして、フリーライターの西町なごみです。 こちらのページでは、私のプロフィールと実績についてまとめております。 ◆プロフィール1991年生まれ、東京都在住のライター。 2013年に大学を卒業後、メーカーと商社で営業・貿易事務業務を経験。2021年12月、フリーライターとして独立。現在、インタビュー記事やイベントレポート記事の執筆を中心に活動中。プライベートでは1歳の娘を育てる1児の母でもある。 ◆経歴◆大切にしていることライターとして「

    • 無名ライターのブランディング日記 #3 本気の宣材写真を用意する

      <前回の記事はこちら> 身だしなみを整えるYINVOKEでのイメージコンサルティング体験によって、私らしさを引き出すスタイリングイメージがつかめた気がする。 私は針谷さんから教わった内容を参考に、さっそく宣材写真撮影に向けた準備を始めた。 理論×ツールでとっておきの一着を発見 まずは衣装。一番似合う色だとされる彩度を抑えた水色のシャツを買うと決めた。 どの店にあるのかわからない理想の一着を求めて街中を探し回るのはちょっと非効率的かもしれない。 そう考えた私は、ZOZ

      • 2024年4月の月報

        新年度が始まった4月! 私の場合、毎年3月後半~4月前半は新規の依頼件数が減少しがち(お客様は年度替わりでバタついているのだと思う)で執筆の仕事が落ち着いていたので、仕事の合間に案件募集に応募してみたり、いくつかメディアに企画書を提出してみたり。そんな過ごし方をしていました。 ちなみに企画持ち込みはすべて撃沈。笑 まぁ、こんなもんです! そんなのんびりモードの4月を振り返ってみます。 1. 今月のニュースはじめに今月の仕事&個人的ニュースから。 ◆「会って話すって大事!」

        • 無名ライターのブランディング日記 #2 形から入るのも悪くない

          <前回の記事はこちら> プロフィール写真が微妙な理由「脱・怪しい女計画」として始まった私のブランディング。前回は を実行し、無事に第一印象を「怪しい商売をしてそうな女」から「どうやら無害なやつ」へと進化させることに成功した(はず)。 一刻も早く怪しい女から脱するためにSNSのプロフィール写真として設定したのは、スマホで撮影された旅行中の記念写真。 印象は悪くないが、仕事用のプロフィール写真としては微妙な感じもする。その「微妙」の正体は、圧倒的プライベート感だ。 箱根

        • 固定された記事

        ライター 西町なごみの自己紹介 / ポートフォリオ

        マガジン

        • 無名ライターのブランディング日記
          3本
        • 筆休めのひとりごと
          7本
        • ポートフォリオ
          1本

        記事

          無名ライターのブランディング日記 #1 脱・怪しい女

          【はじめに】いま、私がブランディングに取り組む理由 「発注を検討してくださる方の判断材料を増やしたい」 私が今、ブランディングに取り組んでいる主な理由はこれだ。 私より良い原稿を書くライターさんなんか山ほど(一山じゃ足りない、アルプス山脈くらい果てしなく、大勢)いる。おまけに、最近は優秀な生成AIも出てきた。今後はスペック面で自分を差別化しようとすればするほど苦しくなる時代かもしれない。 ライター側(発注される側)を主語にして語ってみたけれど、これって実は発注する側にとっ

          無名ライターのブランディング日記 #1 脱・怪しい女

          2024年3月の月報

          フリーランスとして仕事をしていると、時々自分の現在地がわからなくなる瞬間があります。 会社員であれば定期的な上司との1on1ミーティングが設定されたり、半期ごとに振り返りや目標を入力して提出しなければいけなかったり、強制的に過去と未来について考えるイベントが発生すると思います。でも、フリーランスにはそれがない。 そこで、今月からnoteで毎月の振り返りをしてみることにしました。noteで月報や振り返り記事をアップしている方がいるのを見て、「いいな、私もやってみよう」と。 も

          おかげさまでライターになって丸3年が経ちました

          駆け出し・新人と言ってられなくなってきた早いもので、ライターとして活動を始めて丸3年が経過し、この春で4年目を迎えました。 その間にプライベートでは妊娠・出産というイベントも。やる気だけはあるけど稼働時間を確保できない…という難しい時期がまあまあ長かったため、正直仕事の密度的にはまだキャリア2年目くらいの感覚でいます。 とはいえ、4年目は4年目。「駆け出し」「新人」という言い訳が通用しなくなってくる時期に差し掛かっていると思っています。 というわけで、そろそろ守破離の“守

          おかげさまでライターになって丸3年が経ちました

          愛犬とお別れした日の記録

          2021年12月、実家で飼っていた犬が老衰によって天国に旅立った。家族の一員だった彼の死を受け止め、乗り越えるまでには思ったよりも時間を要した。 愛犬が亡くなった時、私は自分の気持ちを落ち着けるために、そしてこの日のことを忘れないように日記を書いていた。 実は、つい最近までその日記を見返すことができなかったのだが、先日ふいに「今なら読めるかも」と思う瞬間が訪れた。 私は、ちゃんと大丈夫になっていた。いつの間にか、愛犬の死を自分の中で受け入れることができていた。そこで、当

          愛犬とお別れした日の記録

          「筆休めのひとりごと」#8 保育園の洗礼で心折れかけた

          「筆休めのひとりごと」第8回目の配信では、「保育園の洗礼で心折れかけた」というタイトルで近況についてお話ししました。 第8回の配信内容はこちらからチェック1ヵ月ぶりの配信となりましただいぶ久しぶりの配信になってしまいました。1ヶ月以上空きましたね…。 配信を初めてすぐのタイミングで更新をピタッと止まってしまったので、もしかしたら「三日坊主かよ」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。 そもそも、この配信の存在すら忘れている方の方が多いかもしれないですよね。 今日はなぜ配信

          「筆休めのひとりごと」#8 保育園の洗礼で心折れかけた

          「筆休めのひとりごと」#7 保育士さんから学ぶ、いい文章を書くための極意

          「筆休めのひとりごと」第7回目の配信では、「保育士さんから学ぶ、いい文章を書くための極意」というテーマでお話ししました。 第7回の配信内容はこちらからチェック今日は「保育士さんから学ぶ!いい文章を書くための極意」というタイトルでお話ししたいと思います。どういうこと?って思われますよね。笑 保育日誌を読むのが毎日の楽しみ私には4月から保育園に通い始めた1歳の娘がいます。 保育園にお子様を通わせた経験のある方はよくご存じだと思いますが、保育園に入ると、毎日子どもの親と保育園

          「筆休めのひとりごと」#7 保育士さんから学ぶ、いい文章を書くための極意

          【参加レポ】(株)Another works主催「大変革を遂げるライフデザイン」黒田悠介さん×大林尚朝さん 対談ウェビナー(後編)

          2023年5月18日(木)、株式会社Another worksによる対談式の無料ウェビナー「大変革を遂げるライフデザイン」が開催されました。 このウェビナーでは、キャリアについて漠然とした不安を抱いている方や、激しい社会変化の中で今後どのような能力が必要とされていくのかに興味がある方に向けて、これからのライフデザインや、社会変化に対応するための考え方を紹介。登壇者は『ライフピボット』の著者である黒田悠介さんと、『スキルマッチング型複業(副業)の実践書』の著者であり、ウェビナー

          【参加レポ】(株)Another works主催「大変革を遂げるライフデザイン」黒田悠介さん×大林尚朝さん 対談ウェビナー(後編)

          「筆休めのひとりごと」#6 健康的なメンタルを保ちながら働くためには?

          「筆休めのひとりごと」第6回目の配信では、前回の配信内容の続きとして、健康的なメンタルを保ちながら機嫌よく働くためにはどうしたらいいんだろう?というテーマでお話ししました。 第6回の配信内容はこちらからチェック健康的なメンタルを保ちながら働くために 「健康的なメンタルを保ち続けながら働くにはどうしたらいいんだろう?」という問いに対しては、いろいろな答えがあると思うのですが、個人的にはそのなかでも特に「ライスワークとライフワークは分けて考える」ことと、「他人からの評価を最終目

          「筆休めのひとりごと」#6 健康的なメンタルを保ちながら働くためには?

          【参加レポ】(株)Another works主催「大変革を遂げるライフデザイン」黒田悠介さん×大林尚朝さん 対談ウェビナー(前編)

          2023年5月18日(木)、株式会社Another worksによる対談式の無料ウェビナー「大変革を遂げるライフデザイン」が開催されました。 このウェビナーでは、キャリアについて漠然とした不安を抱いている方や、激しい社会変化の中で今後どのような能力が必要とされていくのかに興味がある方に向けて、これからのライフデザインや、社会変化に対応するための考え方を紹介。登壇者は『ライフピボット』の著者である黒田悠介さんと、『スキルマッチング型複業(副業)の実践書』の著者であり、ウェビナー

          【参加レポ】(株)Another works主催「大変革を遂げるライフデザイン」黒田悠介さん×大林尚朝さん 対談ウェビナー(前編)

          「筆休めのひとりごと」#5 話題のWEB記事を読んで思うこと

          「筆休めのひとりごと」第5回の配信は、週末にライター界隈・フリーランス界隈をちょっとざわつかせたWEB記事を読んで思うことについてお話ししました。 第5回の配信内容はこちらからチェック話題のWEB記事、読みました 今回は、現代ビジネスに掲載されていた、とある記事を読んで思うことについて、ちょっと長くなるかもしれないのですがお話しします。Twitterのタイムラインで、37歳で未経験からライターを目指した結果、ちょっと悲劇的な状況になっている専業主婦の方を取材した記事が話題に

          「筆休めのひとりごと」#5 話題のWEB記事を読んで思うこと

          「筆休めのひとりごと」#ライターとディレクターの違い 立場が変われば悩みも変わる?

          「筆休めのひとりごと」、第4回の配信ではリスナーさんからのご質問「ライターとディレクターの違いは?」に対して私なりの考えをお話ししました。 第4回の配信内容はこちらからチェック「ライターとディレクターの違いは?」今日は配信を聞いていただいた方からお寄せいただいた質問にお答えしたいと思います。 ということで。 私はライターとディレクターのどちらの仕事も経験しているのですが、あくまでここからは個人的な考えをお話ししたいと思います。 前回もお話しした通り、私は「ライターをやっ

          「筆休めのひとりごと」#ライターとディレクターの違い 立場が変われば悩みも変わる?

          「筆休めのひとりごと」#3 フリーランスあるある?肩書き迷子になっている件

          「筆休めのひとりごと」、第3回では「フリーランスあるある?肩書き迷子になっている件」というタイトルで、肩書きって便利なようで不便でもある…というお話をしました。 第3回の配信音声はこちらからチェックディレクション業務をしている時間が長くなってきた 私は現在、ライターという肩書きで活動をしています。しかし、最近ではディレクション業務をしている時間の方が長くなってきました。具体的に何をしているかというと、 大体こんな感じのことをしています。ただ、堂々とディレクターを名乗りたい

          「筆休めのひとりごと」#3 フリーランスあるある?肩書き迷子になっている件