見出し画像

伝えよう、本当の想いを

本当の想いを伝える…
言葉にすると簡単に見えても、この3次元世界ではなかなか難しかったりする。
マイナスなことはもちろん、良いことだって恥ずかしかったり、自分のプライドが邪魔をしてなかなか言えないもの。
さあ隣にいる大事な人から、本当の想いを伝えることを始めていきませんか。


本当の自分を想い出し
幸せな人生へといざなう
ソウルコンサルタント
眞證(しんしょう)&慈敬(じきょう)です。


あなたは自分の本当の想いを素直に言葉にしていますか?

特に大好きな人に、本当の想いとは逆に裏腹な言葉を伝えていないかしら?

私・慈敬は生まれた瞬間から罪悪感を抱えていた。
そのため周りの大人の言うことをよく聞くいい子であった。

だけど『いい子』と褒められても、私の中には響かなかった。

なぜなら自分の本当の想いを素直に表現できずに、いい子を演じていたから…。

いい子じゃないと私は嫌われると思っていた。

だって私は生まれるときに、母親の体を傷つけてきた悪い子だと思っていたから。

だけど愛して欲しいから、いい子を演じていただけ。

大人になってずいぶんと時間が経ち、心理カウンセラーを目指し始めたときに気がついた。

自分の本当の想いを言えないインナーチャイルドが、私の中にあることを。

本当の想いを言えないインナーチャイルドは、一瞬で違う言葉へと変えてしまう。

例えば大好きな人に

『私からさよならしてもいいんだよ』とか

『私は役立たずな人間だ』と言ってしまったり…

本当はこんな言葉を言いたくない。
だけど相手に『さよなら』と言われる前に、自分から言うことで自分を守っていた。

インナーチャイルドが、これ以上傷つかないように、無意識に守っていたの。

だけどそれでは本当の幸せも信頼もつかめない。

どれだけ喧嘩をしても、本当の想いを出し合えば、絆は深くなっていく。

上記で書いた裏腹な言葉の奥にある、本当の伝えたい想いは…

『私とずっと一緒にいてほしい』

『素のままの私を愛してほしい』

なぜなら…

『私はあなたが大好きだから』

本当の想いを伝えて、万が一受け取ってもらえずに傷ついたとしても、後悔のない自分がこころのどこかにいることがわかる。

潜在意識はいつも本当の想いを伝えたがっている。

勇気を出して伝えれば、その先にある幸せを掴みとることができるよ。

LINE@ ID:@nagomitwin
(検索時には「@」も入れてくださいね)

★人生が変わる情報 毎日配信!
お友達追加をしてくださったあなたには、運命が変わるプレゼントを差し上げています。


【お知らせ】

◆私たちツインの著書
『本当の自分を取り戻し、本当の幸せを手に入れる~魂を成長させ、魂のお役目を果たすために』彩流社

◆◆◆【YouTube】幸せ人生塾《眞證 慈敬》S&J Happy Life School

★LCCの詳細はコチラから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?