見出し画像

素直な思いを言葉にすることをあきらめないで

あなたは自分の本心をわかっていますか?
また、あなたは本当の本当の自分の気持ちを誰かに伝えることはできますでしょうか?


本当の自分を想い出し
幸せな人生へといざなう
ソウルコンサルタント
眞證(しんしょう)&慈敬(じきょう)です。


私たちの人間の伝達方法である

『言葉』

それは人間関係を良くも悪くも紡いでいく。

地球より上の次元に行くと、それぞれの思いは言葉にしなくても、ただ思うだけで伝わると言う。

いらして下さるお客様方のお悩みを聞いていると、関係の不具合の原因は『言葉』にあるんだなと、すごく感じる。

ご自身だったり、そのお相手だったり…
自分の本心をうまく言葉にしていないから、どんどんこんがらがっていき、うまくいかなくなっていく。

『私は結構ズバズバ言ってるよ』

えぇ。
もちろんあなたのようなお方も稀にはいらっしゃいます。

身もこころも成熟したご両親に愛情をいっぱいもらって育つと、自分を愛し、信じられる大人に成長することができる。

それは自分がどんな人間で、どんな価値観を持っているか自覚できている人。

こんな人は自然と本心をうまく言葉にできる。

ところが多くの人は、特に日本人は謙虚を美徳としている。
こころに思ってもいない上っ面の言葉の使い方は上手でも、本心を言葉で伝えるための言葉の使い方は下手なのが実情。

育ってきた環境がそれをうまく学べない環境だったんだろうね。

私は今では本心を言葉にできるようになっているけど、このお仕事する前は全然でした。

どんだけ実の親に『この子は口下手でなぁ』と言われてきたことか。

でもこのお仕事をやりたいと、本気で思い、心理学を学び、『自分の本心』に何度もアクセスしてきた。
そしてたくさんの人と、関わっていくうちに、私は口下手ではないことがわかってきた。

幼い頃からずっと母親に自分の本心を拒否され続けて、それが辛くて言葉にしなくなったんだって…。

母のもとで育ててもらう(生きる)ために、本心を言葉にすることを、潜在意識の奥深くに沈めてしまっただけなんだって。

自分の真実がわかってから、私は本心をそのまま言葉にすることを何度も何度も何度も練習をした。

途中失敗したり、深く傷つくこともあったけれども…

『本心を言葉にする心地よさの素晴らしさ』を今は憶いだしているから、思いを素直に言葉にできるようになった。

もしも今、思いが届かなくて、苦しく悲しく辛い状態にあるのなら…

あなたは自分のなりたい姿をありありとイメージできるように、本心にアクセスし続けてほしい。

その過程でイヤだったことも、よみがえってくるかもしれない。

それでも本当の自分の気持ちを見つけ、ギュッを抱きしめてあげることができたなら…。

素直な思いは必ず伝わる。

あなたの大切な相手にも、本心を言葉にする喜びがきっといつか伝わりますように。

LINE@ ID:@nagomitwin
(検索時には「@」も入れてくださいね)

★人生が変わる情報 毎日配信!
お友達追加をしてくださったあなたには、運命が変わるプレゼントを差し上げています。


【お知らせ】

◆私たちツインの著書
『本当の自分を取り戻し、本当の幸せを手に入れる~魂を成長させ、魂のお役目を果たすために』彩流社

◆◆◆【YouTube】幸せ人生塾《眞證 慈敬》S&J Happy Life School

★LCCの詳細はコチラから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?