見出し画像

【デレステ】第1回アイドルプロデュース ~幻の秘境温泉を、探せ!!!~ イベラン記事【アイプロ】

はじめまして、こんにちは。なごみ(@nagomi_IMCG)と申します。
今回初めてのイベント「アイドルプロデュース」にて、担当の佐藤心さんが報酬となりましたので、イベランをしました。

今回は記事を書く予定がなかったのですが、最終着地地点が思ったより高くなりそうだったのと、初イベということで需要があるかと思い、簡単に重要なところを記録しました。

アタポン形式のイベラン記事(最終7位)はこちら↓

Live Grooveのイベラン記事(最終12位)はこちら↓

はじめに

最終順位は総合14位、佐藤心6位です。
瞬間最高順位は総合7位、佐藤心2位です。

購入応援セット数は30個弱ほどです。ボーナスは画像の通り。

アイプロは稼働時間が命でして、あまり気をつけるところは多くないため、文頭にも述べた通り、今回は重要なところのみ書いていきます。


準備

アルバム登録

本アイプロではポイントの倍率のかかり方にいくつかの種類があります。
その1つが、アイドルPtに倍率がかかる、該当アイドルのアルバム登録数です。
(自分はスクショを残していなかったので、佐藤心3位の方のツイートを失礼します)

イベントを走るためにこの記事に辿り着いている方は、担当アイドルのアルバムなんか全登録で当然!という方もいらっしゃるかもしれませんが……
特訓忘れなどがないよう気をつけましょう!
また所持していないカードについては、SRなら、イベント限定スカチケや、Infinityで貰える○○限定スカウトチケットなんかも有用です。
他にも、日頃からライパを最低週一で行う、シンデレラキャラバンリコレクションで集めておく、なども大事です。

SSRに関しては、ルナシャインや月限定スカチケで取れるものはなるべく取る……アニバ限定スカチケでお迎えをしておく。
最後の手段として、プラチナメダル120枚と交換出来るスカチケがあります。

ただ、1枚足りないなどの場合は凄く大きな差になるわけではありません。
応援セットの購入や稼働時間である程度は埋められると思いますので、最上位を狙う場合は準備しておきましょう。

スターランク上げ

こちらも先程のツイートを見ていただきたいのですが、こちらはイベントPtにボーナスがかかります。
イベントPtに関しては称号もなく、報酬を取りきるのは当然なので、そんなに気にしなくていいかもしれませんね。

軽く走る方などはこちらが結構重要になるかなと思います。
まず、イベントSRの2枚の特訓後はボーナスで各+25加算となります。
ですので、イベSRは入手次第特訓⇒編成に入れましょう。
また、こちらのボーナスは上限が決まっており、

この通り、210(+50)で上限となるそうです。
よって、かなりSR等を組み込むことが出来るので、ファン活をしたい子のスタランを事前に上げておくと、イベランついでにもりもりとファンが増えていくのでオススメです。

スタラン上げの方法としては、
同じくイベ限スカチケ、アイドル限スカチケ、シンデレラキャラバンリコレクション、ライパに加え
カムバックスカチケ、CARNIVALや年末のイベントで貰える恒常スカチケなんかもかなり有用です。
カムバックスカチケは一度使うと同じカードには1年経たないと使えないため、気付いた時に使っておきましょう。

また、イベント報酬で度々貰える、マイスタイルスターレッスントレチケもぜひ好きな子に使ってあげてください。
マイスタは1枚のみしか編成できませんが、通常のプレイではハードルの高いスタラン20が、いつの間にか出来ています。

プレミアムパス

経験値、ファン数が美味しいのと、オーチケが増えるので基本入るのをオススメします。

プロデュース方針

必須
・LIVE消費スタミナ軽減
・営業ドロップ追加
・営業回数追加

アイプロは非常にスタミナ消費が激しいイベントです。
LIVE消費スタミナ軽減は1つ振るだけでも効果があるとか…??(私は3つ振ってしまってるため真偽不明です)
初期は消費スタミナが2→1、以降も3→2へ減少します。これは消費石を50~66%軽減すると共に、スタミナ回復ポップアップ出現回数も50~66%の軽減となりますので時短になります。
必ず入れましょう。
営業に関しては、追加ドロップは恐らくギフトアイテムがあったので入れています。
回数については、基本時速が神なので入れておいてます。

準必須
・LIVEで獲得できるプロデューサー経験値アップ

特にプロデューサーレベルが500以下の人は、プロデューサーレベル上昇によるスタミナ回復が非常に大きなスタミナ回復ソースとなりますので、推奨です。

あったら嬉しい
・各属性アイドルファン数アップ
・営業時間短縮

ファン数がすごく増えるので、ぜひ。
営業時間短縮については、その分石の回復時間等に割く時間が減らせるので稼働が増やせるって感じです。そんなに大きな差にはなりません。

端末性能と通信環境をなるべく良いものに

デレステは曲が流れている間は基本通信を行わないのですが、アイプロは他のイベントと違って楽曲をプレイする時間が全くなく、常に通信を行うイベントです。
よって、通信速度や反応速度の差が他のイベントより顕著に出やすいと感じました。
勿論、思いつきで変えられるものではないので、可能ならばといったところですが。
新しい端末にしたら、データのダウンロードは忘れずに!

私の使用端末は、メインがiPad pro第4世代、出かけ先等ではiPhone13です。

稼働時間

何度か記述していますが、アイプロは稼働時間が命ですので、稼働時間の確保に全力を尽くしましょう。
基本的に聴覚の一部と片手は常にアイプロに支配されると考えてください。(視覚聴覚両手を占有されるGrooveよりはマシ)

通常のイベランのようなカフェインやガムに加えて、片手で食べられるものを用意しておくと良いと思います。

イベント中に気をつけること

イベントSRは入手後即特訓+定期的にスタラン上げ

先述した通りです。特訓後にしかボーナスがかからないので、すぐ特訓して編成しましょう。
また、ボーナスでない通常スタランもなるべく早く上げたいので、入手したら1枚ずつとは言いませんが、はやめにスタラン上げしておきましょう。
(勿論、他の枠が充実していて、早々にスタラン210達成できるなら必要ないです)

ギフトアイテムの使い方

最後のボーナス要素に絆Lvというものがあります。
これはコミュイベントでグッド or パーフェクトを取ると貯まっていくハートが5上がるごとに1上がるものです。
絆Lv18で最大値の30%となるそうです。
ここまではアイテム無し(青の横長ボタン)で進めていき、それ以降にアイテムを使用していきましょう。

アイテムの使用の方法についてなのですが、スペシャルコミュイベントで、1個ずつの使用が良いそうです。(私はモバマスの時の印象で全て3個ずつ使ってました←)
下記の表は私がメモした各Ptの取得量です。ボーナスも加算された数値であることをご留意ください。

SPコミュイベントでのパーフェクトはハートが3つ貰え、絆レベルが上がりやすく、絆レベルを上げるとランダムでスタミナ回復アイテムをドロップしてくれます。利用していきましょう。(マフィンとかクッキーとか寄越さないようにしてください。)

営業について

獲得Ptははかっていませんが、多分時速がいいのでやった方がいいです。
特に10時間のものはギフトアイテムをくれるので絶対にやりましょう。

オートライブチケットについて

まずこのアイプロの時速についてお話します。
私の計測によるものですが、

高級アイテムをフルで使用した場合
アイドルPtを100万Pt貯めるのにかかった時間…4.5h
アイテム未使用の場合
アイドルPtを100万Pt貯めるのにかかった時間…7h
FORTE1曲で獲得出来るアイドルPt…840Pt

以上より、1時間にFORTEを30回回せると仮定すると(もう1回LIVEが実装してから走ったことないのでガバガバ仮定になります)

高級アイテム使用時……222,222 Pt/h
アイテム未使用時……142,857 Pt/h
FORTE走り時……25,200 Pt/h

ということになります。
つまり、平常時の楽曲走りは非常に時速は劣りますが、オートチケットを利用する場合、6枚以上の使用はアイテム未使用時と比較しても早いことになります。
よって、オートライブチケットの使用は有用です。
1日2回ほどしか使えませんが、両手が空く貴重な時間です。私はこの間にシャンプーや洗顔などを頑張りました。

小技


私はなるべく画面を見ないで済むように、リトライボタンとイベント時アイテム未使用ボタンが重なる場所、お仕事ボタンの場所の2箇所にマスキングテープをつけて触覚を利用して走ってました。
各画像を透過して合成してペタって貼り付けるだけです。

iPhoneならこの画像をそのまま転用できるかも?iPadでも同じことをしました。

まとめ

・スタラン上げ、アルバム埋めは事前にやっておく
・ギフトアイテムは絆レベル18以上になってから、スペシャルイベントコミュで1個ずつ使用する
・営業とオートライブは利用する

この3点さえ抑えておけばなんとかなると思います。

私の記録

PLv 584→622(獲得Exp…約4,663,000、Lv1→450相当)
消費石 43,700→10,500(ほぼ全てスタミナ割使用)
増加ファン数概算

消費スタミナ概算(獲得経験値から出したもので全然違う可能性もあります)
約246,000

以上になります。
こちらを読まれた方のご健闘をお祈りしています。
もし少しでも参考になったと思っていただけたら、次回総選挙があれば、佐藤心さんへ1票でも入れていただけますと嬉しいです。

2024.05.05 なごみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?