見出し画像

日本唯一の島で、桜の朝礼台とよそものコロッケを楽しむ  ー 琵琶湖編 ー #旅の栞

坂道にさしかかる。
コンクリートの舗装路がつづく。少し息があがる。

右手を見ると、キラキラと光るいらかの波が広がる。その奥、港の突堤には、桜並木が延びる。

あぁ、春だなぁ。
少し滲んできた汗、額を風が通り過ぎてゆく


「ピンポンパーン ポーーン」

その時、近くのスピーカーから声がした。

「本日は、月に一度の沖島食堂の日です。近江牛カレー、50食限定です。みなさん、どうぞご来店ください。」

まじか!
妻と顔を見合わせる。

沖島食堂は、先ほど、登り口に入る前、沖島の中心街ロータリー正面にあったお店だ。なんとなく、「ココ(沖島)に来てカレーかぁ・・」という気がしてスルーしたのだ。11時前だったし、お昼には少し早いなぁとも思ったのだ。

今更戻れない、いったん頂上(ケンケン山)まで登ろう。


ふぅ、15分ほどで到着。


ケンケン山(見景山) 標高400m
別名:お花見広場

正面は、比良山地(のはず)


あぁ・・・
お弁当を食べるなら、ここだよなぁ・・
漁港脇の売店、沖島レディ弁当も、(早朝で)準備中だったし・・昼食難民になりそう、嫌な予感。


◇◇◇

前回の記事を読んでいない方もいるので、説明しよう。今我々のいる沖島は、琵琶湖に浮かぶ唯一の有人島。いや、淡水湖に浮かぶ島で、人が住んでいるのは世界中見渡しても数か所しかない。希少な島なのだ。その島の山中をテクテク散策中なのだ。


まだまだ、11時ちょいすぎ。

ここまで登ったなら、沖島縦走だ。

縦走とは、いくつもの山々を尾根伝いに歩くこと

ホオジロ広場、見晴らし広場を通って、島の南東にある厳島神社を目指そう! 予定変更だ。

◇◇


山に入ると、小動物。特に鳥が多いことに驚く。小さな野鳥から、中型の猛禽類まで、多様だ。そして、これだけ小さな島なのに、少し歩くたびに植物相も変わる。東南のくだり道は、竹林になった。

そして、気づいたら、海・・じゃない、湖岸に出ていた。


湖岸沿いの道を、さらに10分ほど歩くと、厳島神社(弁財天)に到着。

ここにも桜が


世界平和を祈る

そして、本日のお昼にありつけますように・・・



◇◇

さらに西に向かって歩くと、突然芝生の広場が出現。

ん?


芝生の運動場だ


ここにも桜

朝礼台と校舎


妻がやめなさいというのを制して、朝礼台にのぼる。

「えー みなさん! おはようございます」

児童役は、妻ひとり



朝礼台って、こんなに低かったっけ? 小学生の時は、見上げる高みに校長先生がいたんだけどなぁ・・


こんな校庭で鬼ごっこをしてみたい。映画の舞台になりそうな情景である。


いかん、寄り道しすぎた。

人気ひとけの少ない、山側から中心地である港に戻ってくると、朝とは様相が一変していた。

平日にも関わらず、観光客が わっさー

食堂にも団体客が わっさーー
お弁当も売切れ・・


難民確定である 泣

唯一購入できたのが、コレ


左が「えびコロッケ」、沖島産のじゃがいもとたまねぎ、そして沖島名物「えびまめ」をすりつぶしたものが入っている。
つづいて右が「よそものコロッケ」、にっくき外来種ブラックバスを食べちゃえ!

程よい歩き疲れの空きっ腹に、アツアツ揚げたてのコロッケ

美味いにきまってる


あっ、えびまめを説明しよう!
正確には「えび豆の若煮」と言います。若煮は佃煮の一種ですが、佃煮よりあっさり調理。沖島産獲れたてのスジエビを、これでもか!とふんだんに使った贅沢な一品。おみやげにも「えび豆」ぜひどうぞ!

港を臨む段差に腰を下ろし、コロッケを食す。そして、こんなときのための非常食「麦チョコ」を取り出す。ふぅ、コイツが役立つときが、来て欲しくはなかった。でも美味しい・・

麦チョコ 大好きなんです!

冒頭坂道から見下ろした、港の突堤の桜並木を臨む


堀切港に戻る次の船は、14時、これを逃すと2時間後の16時。必ず乗らねば。

まだ、30分ほどある。
散策しよう。


あーーっ、クイズの答え
忘れてたー!

ここで、前回のクイズの回答です。

もう一度ヒント
これは、使用中の三輪車(近くで農作業中)


下の状態が、駐輪中(しばらく使用しない)

そう!
しばらく使用しないときは、サドルに缶をかぶせるのが沖島流なのだ。

ということで、前回のクイズの答えは
「B」(持ち主は近くにいる)でした!


あっ、ブラブラしていたら、桟橋に大行列が!!!

「まずい!」

お昼の便で、わっさーと来ていた方々が、帰り始めたのだ。みなさん、もう少しじっくり観て行こうよ。桜のアーチだけじゃあ勿体ないよ。


◇◇

そのとき、またまたアナウンスが


「ピンポンパーン ポーーン」


「本日14時より、インボイス制度の説明会を実施します。」

そうか、漁師は適格請求書発行事業者なのか・・
のんびりムードから、急に現実に引き戻される。

そんなことインボイスより、この長い乗船待ちの行列。満席だったらどうなるんだろう・・次の船、2時間待ち?
不安を胸に抱えながら、順番を待つのであった。




(おしまい)

前回のクイズを読んでない方は、コチラ


そして、遠方から沖島に来られた方
もう一泊して、近場で歴史を楽しむタビはどうですか?
(このコース私も行ってみたい! 千世さん、参考にさせていただきます。)



最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊 コメントも、励みになります。是非どうぞ! サポートは、旅先でのお酒に・・