マガジンのカバー画像

醸造家の視ている世界

サークルメンバーになることなくメンバー限定記事を読むことのできるマガジンです。 サークル内でのみ公開している記事や動画の一部もご覧いただけます。
ドイツのワイナリーで現役の栽培・醸造責任者としてワイン造りに関わっているNagiが見ている視界や考… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#ブドウ畑

畑で見つけたもの

まだ枝が伸びていないこの時期はブドウ畑を観察するにはいい時期です。それぞれの造り手がどの…

300

ブドウ畑の不安

ブドウ畑という場所はもしかしたら思われているよりも圧倒的に不安定な場所かもしれません。 …

プレパラシオンの有効性を科学する|ビオディナミを理解する

バイオダイナミック (biodynamic)、もしくはビオディナミと呼ばれる農業の方法があります。ビ…

980

最近の畑の状況など

本来であれば何かしらのテーマに基づいた記事を執筆するべきなのですが、収穫を目前に控え多忙…

ワイン用ブドウの台木を知る

ワイン用ブドウを栽培している畑を見渡すと様々な品種の樹が植わっています。シャルドネ、リー…

980

ブドウ栽培における土壌の位置づけを考える

#サークル記事 新しく土壌、それもドイツで多いシーファーについて地質学的な内容となる記事…

498

気候変動とその捉え方 | メリットをどこに位置付けるのか

#サークル記事 ブドウの発芽が毎年早くなっています。 背景にあるのは冬の暖冬化です。冬が暖かくなった結果、土の温度が下がらず、また早い時期に再度あがるためにブドウの休眠期が短くなっています。 この結果、なにが生じているのか。今週公開の記事にまとめました。 ブドウとワインと気候変動 | 早い発芽のメリット・デメリット なお記事中では大雑把に説明している発芽の条件をもう少し補足しておきます。

ブドウの密植とその値段

#サークル記事 ブドウ畑を作る際に考えなければならないことの一つに、そこに植えるブドウの…

498

キャタピラーによる防除の風景

#サークル記事 ドイツに多い、急斜面の畑。ある程度の斜度まではトラクターを入れて作業をし…

ブドウの日焼け対策 | Kaolinの効果

#サークル記事 ドイツではここしばらく最高気温が28℃を超える日が続いています。 気候変動、…

498

ブドウ栽培とRNAの可能性

#サークル記事

トラクターによる杭打ちの風景

日本では垣根式のブドウ畑を新しく作る際、ワイヤーを通すための杭はユンボを使って打ち込んで…