見出し画像

【得活】(ポイ活)OZmallで12000ポイントゲット

OZmall(オズモール)とは「グルメ」「旅行」「サロン」などの予約ができるサイトになります。
オシャレなお店の情報が多く載っているので私は頻繁に使います。また一番気に入っているのが、レストラン予約の際にOZmall限定コースがあるのでそちらがかなりお得であったり、通常頼めない料理がコースで食べれたりします。

OZmallは会員限定でOZポイントというものを貯めることができるのですが、私は最近キャンペーンに参加して12000ポイントもらうことができました。今回は「12000ポイントもらう方法」「OZmallのポイント還元率」「OZポイントの使い道」についてご紹介させていただこうと思います。

12000ポイントもらう方法

OZmallオフィシャルカード(クレジットカード)※年内費無料
を発行することで、今だけ12000ポイントもらうことができます。公式サイトは以下確認してください。

ポイントをもらうまでの手順と注意事項を以下に記載します。

【手順】
①カード発行で2000ポイントゲット
②カード発行月+2ヶ月以内に2万円以上の利用で2000ポイントゲット
③カード発行月+2ヶ月以内に6万円以上の利用で8000ポイントゲット

10月にカードが届いた場合、12月までに6万円クレジットカードで決済をすれば12000円分のポイントをもらう事ができます。ポイントは①の2000ポイントはすぐもらえますが、残りの10000ポイントは2月末にもらえます。(少しもらえるのが遅いです)
私がクレジットカードを申し込んだのが7月下旬で、ポイントがもらえたのは11月でした。

画像5

【注意事項】
OZmallの会員でなければポイントをもらう事ができません。
家賃・共益費・更新料・保証料等の支払いの場合は支払額の対象に含まれません。(普通のショッピングやご飯代の支払いであれば対象です。)
※その他細かい内容については公式サイトをご確認ください。

OZmallのポイント還元率

スクリーンショット 2020-11-22 23.25.51

※OZmall公式サイトより

ポイント還元率はOZステージによって変わります。OZmallオフィシャルカードを保有している場合は、自動的に「プラチナ」会員となるので、レストラン予約だと2%の還元率になります。OZmallオフィシャルカードで支払った場合は別途0.5%クレジットカード のポイントがもらえます。

OZポイントの使い道

OZポイントのおすすめの使い方は以下の三つです。

①ポイントを使用して予約
②ギフトチケットに交換
③豪華プレゼントに応募

①ポイントを使用して予約

お店などを予約する際に、1予約2000ポイント(2000円分)まで使う事ができます。
4000円支払いの場合は、半額の料金で楽しむことができます。

②ギフトチケットに交換

5000ポイント使用してOZmallの予約で使える5000円分のギフトチケットと交換する事ができます。
①より使える額が多いので、高いお店を利用する時はこちらの方が良いですね。(本当はチケットに変えなくても使えるようにしてもらえれば良いんですけどね・・・)

③豪華プレゼントに応募

説明が難しいので公式サイトより引用させてください。

たまったすべてのポイントを賭けて、「OZのプレミアム予約」が当たる豪華プレゼントに応募できます。当選しなかった場合、賭けたポイントが消去されないので安心して楽しめます。
応募は500ポイントから可能です。

応募できる商品は「ホテルステイ」であったり「グルメ券1万円分」などがあります。外れてもポイントが返ってくるので挑戦するだけでもデメリットはないです。

まとめ

今回はOZmallのクレジットカード発行で12000ポイントもらう方法について記事にしました。正直ポイントは使い難いですが他のクレジットカードでもここまでポイントはもらえることはあまりないと思いますので、おすすめです。

先日OZポイント使用してランチを食べてきました。
この記事が誰かの参考になれば嬉しいです。

画像2

画像3

画像4


最後まで見ていただきありがとうございます。いただいたサポートは毎日更新するための励みになります(^○^)