マガジンのカバー画像

ブルーとイエロー

197
落ち込むブルーな日もあれば、ちょっと嬉しくて気分が上がるイエローな日もある。そんな日々を綴った平凡日常エッセイ。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ファスティング生活1日目

人生で初めてファスティングをやることにした。 計画としては、1日ファスティング。 このス…

なぎっこ
1か月前
20

ファスティング始めます

今年のGWは5日間あって、その内の2日間が終わった。 最初の2日間は、GWらしい予定を満喫した…

なぎっこ
1か月前
29

なにもないことが、寂しいのだと

先日、サンボマスターのライブに行った。 学生時代の部活動で、サンボマスターの曲が応援歌だ…

なぎっこ
2か月前
21

会社員の目的を見直す

先日書いたnoteにステキなコメントをいただいた。 今の私にとって、会社員として働く目的は、…

なぎっこ
2か月前
28

悪いことばかりじゃない、いいことがある

おじいが今年の5月に米寿を迎える。今週は、兄家族が帰省していて、せっかくなので、親戚で集…

なぎっこ
2か月前
23

刺激的な日々から学ぶこと

昨日から、兄家族が帰省している。兄と兄と奥さんと、生後5ヶ月の姪っ子ちゃん。 我が家にや…

なぎっこ
2か月前
20

姪っ子に初めて会った日

ついにこの日がやってきた。 5ヶ月前に誕生した姪っ子ちゃん。ずっとずっと会うのを楽しみにしていた。 兄家族は、遠方に住んでいるため、アプリで共有される写真や動画でしか姪っ子ちゃんを見ることができなかった。 写真や動画で見ているだけでも、本当に本当に可愛くて、母と私にとっては、毎日の癒しになっていた。 そんな可愛い姪っ子ちゃんが、飛行機に乗ってはるばる会いに来てくれる。今月、いや、今年一の楽しみと言っても過言ではない。 生後6ヶ月で飛行機に乗って大丈夫かな、 耳抜きと

8合目の景色で満足する人

今の会社は、社会人2年目で中途入社した。 入社して5年目になる。自己成長やスキルアップとい…

なぎっこ
2か月前
21

嫌なことを乗り越えた日

昨日は、嫌なことが控えていたので、そんな時の心がまえについて書いた。 そして、嫌なことが…

なぎっこ
2か月前
19

細く長く、楽しく続ける

兼ねてより会社員脱出を試みる私ですが、いったん会社員は続投しようかと思います。 もちろん…

なぎっこ
2か月前
21

環境にこだわれ

いつものように、母と夜散歩をしていた。 今の時期は、桜がたくさん咲いていてとても綺麗。 …

なぎっこ
2か月前
14

最近、暮らしが楽しい

最近、暮らしが楽しい。 そう感じるのは、我慢することをやめたからだと思っている。 食を我…

なぎっこ
2か月前
58

大人の青春

この1週間は、選挙週間だった。 会社近くには、候補者の事務所があるので、選挙週間の初日は…

なぎっこ
2か月前
7

クチコミよりも自分の感覚を信じる

何か欲しいものがあった時、その商品のクチコミを調べることはありませんか? 私は調べます。公式サイトよりも、実際に使っている人のクチコミの方が信頼度が高いと思っています。 公式サイトは、そりゃ自分たちの商品を買って欲しいと思うわけだから、いいことしか書いていない。一方、いいも悪いも、率直な意見が書いてあるのがクチコミ。 商品の概要を知るために、公式サイトは見るけど、実際に購入するかどうかの判断は、クチコミの影響力が大きいと思う。 ただ、ここで一つ思うことがある。 「ク