見出し画像

なぜか、行動できない・・・

==============

行動がとまってしまう人必見!

==============

今日は、行動が止まってしまって
しまう人の原因と解決法を
なぎんが、徹底解説していきます!

・自分でもどうして行動できないのかわからない…
・やりたい気持ちはあるのに…
・月50万いきたいけど、
 月50万を叶えている自分のイメージがわかない。

こんな人の行動できない原因は
【目標設定】に問題があることがほとんどです!

目標設定、つまりゴールを決めないと
どうなるのか?

✅ゴールまでの道、方向性を決めることができない
✅ゴールへ向かう道までの手段が分からない
✅ゴールがわからないから、いつ到着するのか?
  計画をたてることができない

こんな事態に陥ってしまいます!

わかりやすく解説すると、

↓↓↓↓↓↓

目標設定、ゴールを明確に決めない
例🚩北海道にいきたい

✅北海道のどこにいくのか?
 知床なのか?小樽なのか?方向性を決めることができない
✅北海道のどこか?わからないと電車も必要なのか?
  バスも必要なのか?手段が分からない
✅目的地や宿泊先がわからないから
  いつまでに到着するのか?冬?夏?にいくの?
   いくなら所有時間はどれくらいかかるの?
  休みも事前に会社に申請しないと…って
  計画をたてることができない。

ゴールが決まっていないと、
いつまでもこの✅の問題が解決されていないので
行動なんてできるわけないですよね?( ̄∀ ̄)

だって何をすればいいか?はゴールが決まってから
やっと、わかるものなんだから( ̄∀ ̄)

ただ、気をつけてほしいことがあります!
目標は必ずイメージすることができるくらい明確にしておくこと!

・年収800万いきたい
・月50万目指したい
・お金と時間に余裕が持てる生活が欲しい

こんな漠然とした目標だとイメージなんて
1ミリもできません!

・年収800万
・子どもには月2万で英語の習い事に連れていく
・2ヶ月に1回は、海外旅行にいく
 →どこにいきたいのか?
  ニュージーランドの〇〇のホテルに5泊7日
  金額は3人で50万
・家賃は16万3LDKの家に住む
・美容には月5万お金をかける
 ・エステにいく1回1万
 ・美容院 月2回2万
 ・化粧水 5000円
 ・保湿剤 8000円
 ・ヘアトリートメント 5000円
 ・パック 月8000円 ETC・・・
・車 月〇〇円
・栄養のある食事 月10万円
・ジム 月1万
・2年後には資産は3000万(老後の資産運用を始めておく)
・服は好きな時に好きなものを着る(値段は高くても安くても気にしない)

こんな感じで明確にしておきましょう!

こうするとめちゃくちゃイメージが
沸きませんでしたか?!

あと、自分のやりたいことも
これを読んでる間に、次々と出てきたんじゃないかな?
と思います( ̄∀ ̄) ♪

その目標をとりあえず書けるだけ
書き出してみましょう!
これ、叶えれるかな??とか自分に制限をかけずに
書くことで、行動する目的やゴールが明確になって

行動することが楽しみになりますよ!🎵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?