NFTを盲信する者達へ

突然の刺激的なタイトル失礼しました。
Note作り直して1つ目の記事を書いていきたいと思います。

※この記事は特定の人物を意図して書いたものではありません。
どちらかといえばそういった話に便乗してNFTを批判している人たちの話です。

この記事を書いた経緯

NFTで損をした、NFTは儲かるって言われて始めたのに確定申告したら赤字だった。
NFTが儲かると言われて始めたが損しかしなかった、確定申告したら赤字というツイートを見て”こんなんだからNFTを辞めた”と煽ったり。
NFTのせいで俺の生活が・・・NFTのせいで・・・という嘆きだったり。
おいまて、それって本当にNFTのせいなのか?ってなって書こうと思いました。

NFTは儲かるという話

これはどこから湧いてきた話なんでしょうか(察しはついてるけどね)
そもそもNFTは暗号資産と同じ仕組みで作られたトークンです。
トークンやNFTについては詳しい人が沢山いるので調べてください。
まず、NFTは儲かる=NFTだから儲かるというわけではありませんよね。
これは言い換えれば、絵を描けば儲かる=絵だから儲かるということと同義です。
極端に言うと、NFTをやれば儲かるのであればそのへんの石ころを写真撮ってNFTにして売ったら儲かるということになってしまいます。
人間が作った経済で人間が運用するモノは全て同じです。

仮にお店をオープンして商売するなら、立地を考え客層を考え商品を選び選別し、よりよいサービスを提供するために日々葛藤する。
この過程をすっ飛ばして簡単に儲けを出すお店を出来るでしょうか?

上に当てはめて考えてください。
NFTを始めたら売れますか?
NFTを理解してちゃんとその仕組みを使い、しっかりと判断して販売戦略を立てる事ができていますか?
NFTの特性を生かしたモノが作れていますか?

NFTの価値って?

NFTの価値ってなんでしょう。
本来であればNFTの役割は取引履歴の証明やトークンを軸に代替することができない非代替性の部分が価値だと思います。

つまり、絵をNFTにする価値はその絵を最初にNFTにした人がそれ以降に同じ絵をNFTにしても履歴を遡れば先にNFTにしてる人のほうが正規と判定できることです。
ただしこれには弱点があり、NFTをやっていない人の絵を勝手にNFTにしてその人があとからNFTにした場合に先に発行していたのは勝手にNFTにした方ということになり、混乱を生んでしまいます。

また、絵(メタ情報)が代替不能だと思ってる人がいますが最近のNFTを見るとどうでしょう。
メタ情報が実は普通のサーバー上にあり代替可能であることが散見されます。
これはOpenSeaでフリーズ作業を行わないNFTも同様で、代替可能であると言えます。

また、コントラクトにはプロキシというものがあります、これは改変できるコントラクトです(詳しくはちょっと違うんだけど説明用にそう言わせてもらいます)
つまり、なにも非代替じゃないコントラクトがあるわけです。

この辺の認識が出来ていない人がNFTをやることで得られる価値はあまりないと思っています。

じゃあ技術的にNFTを使ったら売れるのか

全くそんな事ありません。
私は、現に非代替でフルオンチェーンの作品をたくさん出してきました。
しかし、それが有名になることはありませんでしたしそれを見て称賛する人がいたかというとほぼ皆無です。

海外ではそういった視点も評価され伸びているクリエイターはいますが、本当に一握りです。

フルオンチェーン?なにそれおいしいの?
って人が多いところに私のような技術者が口を出したところで何も評価されないんですよほんと。

NFTをやる理由に出来るかもしれないこと

イラストレーター・クリエイターさんであれば、NFTをいち早く取り入れることでNFTを軸に活動している企業またはPJをやりたい企業とマッチングできるでしょう。
つまり個人販売が目的ではなく、自分の作品を企業やチームと組んで世の中に出していくための下積みと考えることで理由になると思います。
NFTで儲けるが頭から離れない人は是非ともNFTで得られるコネクションに重点を置いてみてはいかがでしょうか。

エンジニアであれば、技術を学ぶことで様々なPJなどに関与できる可能性もあるでしょうし、私のように起業することも出来るでしょう。
営業力さえあれば、飛びつく起業は結構あるのでしっかり技術について深めた上でより良い提案をしていけるプロになるのがいいかと思います。
間違っても儲けの道具にしてはいけません。

実際に私が経験したこと

私はNFTのクリエイターとしてNFTを始めました、最初はドット絵のNFTを売っていましたが全く売れなかったので技術方面に舵を切りました。
フルオンチェーンで中身が変わるNFT!ジェネラティブ3D!なんてめっちゃ新しいことやってたのに流行らせる力量がなかった。
結局それ以来、裏方に回ることに専念して大きいPJにも関われるくらいまでには成長できましたけど、未だにモヤモヤしてるところがあります。
結局、法人化したのはいいですが界隈が混沌としてきている中で、今私に出来ることはあるのかとずっと悩んでいますが解決策なんてありません。
時しか解決してくれないんだろうなーなんて思ってたりします。

ただ実際に、私は利益を出していますし法人化もしています。
こういう事実はあるんです。

NFTとか関係ないよね

別にNFTに失敗したからNFTを悪者にする必要はないですよね。
どうであれNFTを始めたのは自分の意志なのですから、それで損をしたからと言ってNFTの全てを否定するのはおかしいと思います。

たまにいますよね、自分が悪いのに会社の悪評をばら撒く人。
そういう人と同じですよ。

NFTを否定するのに間違った否定をしている人が多いです。
正しくNFTを理解してない人がやっていることを否定するのはごもっともですが、それ以外のちゃんとやってる人たちまで巻き込んで否定するのは違うと思います。

結局、なにかのせいにしないと気がすまない。
その矛先がよくわからないNFTだからこそ否定するのは楽なんですよね。
世間がNFTのことをよく知らない故に、NFTのせいだ!って言われたらあぁそうなのかなってなっていってしまう。
そして世間は別にNFTに興味が無いわけで詳しく調べないでしょうから、それ以上でもそれ以下でもなくてNFTってやばいんでしょってなるわけですよ。

怪しいって思われてるから、やっぱ怪しかったといえば悪者に出来る。
いやこんなんでいいんかよ・・・

まとめ

ほぼ愚痴でしたが、そんなわけでNFTで生計建てようとするのであればしっかりと理解を深めなければいけないということがわかったかと思います。

技術を深めても結局はそれが利益につながらないというのもわかってもらったかと思います。

じゃあ何なんだこの記事は!!って思うかもしれませんが私なりの結論としては・・・

少なくとも今日本の絵のNFT市場に於いては、過飽和状態だから投機家が目を光らせるPJに誘ってもらうか、コネクションがなければ活動を通してそういったコネクションを築き上げていかなければ勝機はないです。

ここまでいって、あれそれって現実でも同じじゃね?ってなったあなた。
その通りです。
NFTは儲かる=NFTだから儲かるのではなく、NFTでも儲けるためには現実と同じステップを踏まないといけないのです。

楽して稼げるのは最初の最初だけです。
しかもそれは宝くじみたいなものです。
はい、現実に帰りましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?