死ぬまでにやりたいことを考えてみた

未来のためにできることは何?

ひとりひとりが幸せになることで、
社会全体が幸せになる。

だからこそ、まずは自分が幸せになることが必要。

そこで、死ぬまでにやりたいことを100考えてみた。
ひとつでも多く達成するぞ!

会社を経営する
家族を海外旅行に連れていく
妻にウエディングドレスを着せる
不労所得を実現する
インフルエンサーになる
小説家になる
脚本をかく
お笑いの舞台に立つ
絵を売る
メンターになる
お店のマスターになる
家を建てる
人に投資をする
映画に出演する
甲本ヒロトさんと青空を唄う
人を雇う
次世代に何かを残す(なんでも)
年間1億円を稼ぐ
司会をする
富士山に登る
投資家になる
不動産をもつ
養子を育てる
ホストファミリーになる
先生になる(講師)
ピラミッドをみる
万里の長城に登る
キャンピングカーで旅行する
プロジェクターで映画をみる
宝塚をみる
スタジオ収録をみにいく
裁判を傍聴する
講演する
陶芸を習う
芸能人と友達になる
長髪にしてみる
高級時計を買う
スイカをつくる
家族でキャンプに行く
野外フェスにいく
1000万円貯める
NFTで絵を売る
DIYで家をつくる
ピザ窯をつくる
家族で北海道旅行する
家族で沖縄旅行する
家族でUSJにいく
家族付き合いできる家族をみつける
カメラで賞をとる
歌詞を提供する
人を感動させる
馬主になる
キャッチコピーが採用される
豪華客船の旅
資格を10個取得する
ナンバーワンになる(ジャンル問わず)
英語を話せるようになる
手話を覚える
取締役に選ばれる
バイクで娘を乗せてデートする
シェアハウスをつくる
地方での新しい働き方を生み出す
新商品を販売する
新たな産業を生み出す
新しいスポットをつくる
メンターをみつける
100人以上の前で話す
動画をつくる
ギターを弾く
ブルースハープを人前で吹く
姉にお手伝いさんをつける
家を再興する
心理学を学ぶ
イベントを運営する
没頭できるものをみつける
隠れ家をつくる
自分の作家名を有名にする
二拠点生活をする
海外の企業と取引する
上場企業をつくる
新たに街をつくる
ふるさと大使になる
教科書にのこる
娘にやりたいことをさせる
娘の結婚式にでる
孫とあそぶ
家族で仕事をする
士業を取得する
回らない寿司屋で飲む
困った人に場所を提供する
自分の人生に関わってきた人を幸せにする
一期一会を大切にする
肉親を捜す
ファンをつくる
仲間をつくる
人たらしになる
チームの中心人物になる
1分で簡潔に話をする
犬を飼う
小さなことが許せる世界をつくる

#未来のためにできること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?