マガジンのカバー画像

VF3tbOnline回顧録

2
VF3tbOnlineのはじまりから、現在のブームまでを見てきた「投げハメ友の会 会長目線の」体験記。
運営しているクリエイター

記事一覧

VF3tbOnline回顧録①(リリース~黎明期)

VF3tbOnline回顧録①(リリース~黎明期)

はじめにこのnoteアカウントを作った今日(2024/4/24)現在、VF3tbOnlineは「けっこう盛り上がっている」と言って良いと思う。

でも、今後どう発展していくのか、衰退していくのか分からないので、発展していったなら「当時の試行錯誤を」、衰退していったなら「当時の楽しかった思い出を」後々読めるようにしておくのは大切ではないか。そしていま関わっていないプレイヤーにもこの盛り上がりを知って

もっとみる
VF3tbOnline回顧録②(序盤~ミカド5on5直前まで)

VF3tbOnline回顧録②(序盤~ミカド5on5直前まで)

システムや環境に対する不満喜んでVF3tbOnlineを楽しむプレイヤーがいる反面、不満を持ったり、オンラインはやらないと宣言するプレイヤーも一定数いた。

ラグ

何より大きいのはラグだろう。オンライン対戦である以上ラグは付きものだが、
・VF3tbがラグの影響がかなり大きいゲーム性だった
・ラグがあることを前提にデザインされたゲームでは無い
・ゲーセンの通信環境により、一般家庭よりラグが大きい

もっとみる