見出し画像

YouTubeインタビューの振り返り【つぶやきvol.3】

沖縄県の3名に半生をインタビューさせていただきました!
話を聞いた感想を書かせていただきます!


①イケメン講師のりん氏

記念すべき第1回に出演してくださいました。
若くして専門学校の講師をしていて、細マッチョでイケメンなので、生徒から人気がある方です!動画編集が得意で、編集ソフトの「Adobe Premiere」をバリバリ使いこなせます!

当日にオファーをさせていただいたんですが、私のために快くOKしてくださった優しい人です。インタビューを通じて、小さいころから5回引っ越しをしていたり、ハンドボールに青春を捧げていたり、知らない話がたくさんありました。

特に、沖縄特有だと思うんですけど、霊感や『ゆた』(霊媒師)の話とかは意外でした。さわやかなマスクの裏に心労があることを知りました。

人柄が良く、真面目で仕事ができる方なので、フリーランスで今後活躍してくと思います!

欲を言えば、私がYouTubeを収益化まで伸ばせたら一緒に働きたいです!

②美男子俳優の上地完太氏

第2回は俳優の上地完太氏です!
沖縄県内の舞台などで現在絶賛活躍中です!

【上地完太】 X: twitter.com/oikanta

声優・俳優の専門学校での話が凄く興味深かったです!
特に、学校のイベントでトッププロと関わったときにその"熱"に圧倒された話がなかなかできない体験だなと思いました!

私の印象だと、人を魅了する才能がめちゃくちゃある人だと感じていて、努力家な側面もあるのでこれからもっと活躍していくと思います!

※勝手に美男子ってワード使ってすみません。私は本当に美男子だと思ってます!


③大道芸人兼プロゲーマーのつばさ氏

第3回は、大道芸人兼プロゲーマーのつばさ氏です!
プロの大道芸人とプロゲーマーを両立するって超凄いですよね!

【大道芸人つばさ】: x.com/StreetTsubasa

本人は謙虚で気さくな方なんですが、エピソードが凄すぎました。
10万円握りしめて東京乗り込んで、路上の大道芸で稼げないとご飯食べられないし、寝るところもない。そんな生活をしていたのは衝撃でした。

後半では、e-Sports(プロゲーマー)の公式戦で世界一位と闘う話をしてくれます。これは聞きながら胸が熱くなりました。将来的に映像化とか小説にしてほしい強烈なストーリーでした!

ご高覧ありがとうございます!