見出し画像

自分には「何もない」と思うときどうする?「何か」を見つける方法

自分には「何もない」と思うときは、どんなときですか?


・SNSで、誰かのキラキラした日常や、仕事が上手くいってる友人見た時?

・子供の手が離れて、リビングでぼんやりとお茶を飲んでいるとき?

私は、「自分の棚卸しをした時」です。

起業塾やコーチングで学んでいると、過去の棚卸し(経験やがんばってきたこと)を、書き出すことがあります。

「どんな些細なことでも書いて」と言われたけど、子供の頃の習い事は、ピアノも、公文も、水泳も、続かなかった。


新卒で、入社した会社は、6年経っても、1年目と同じ仕事をしていた。後輩の育成とか、チームリーダーを任される、なんてなかった。

些細なことまで、多少盛って書き出しても、書き出した紙には、空白が多い。

紙の白い部分を見ていると、ぎゅっと胸が詰まる感じがして、恥ずかしいような「私、ホント何もないわ」という気持ちになる。

「何もない」自分は、自分のすべてじゃない。

経歴や特技、資格がなくて、「何もない」と感じたり、パートナーがいない、子供がいない、友達がいない。

だから「何もない」と感じる人もいるでしょう。

でも、「何もない」と思う自分は、すべてじゃなくて、一面だと思うのです。

履歴書には書けないことでも、
ずっと続いていること、
頑張ってきたこと、
好きなこと、
人からすごいねって言われること、
自然とできちゃうこと、

があるはず。


色んな角度から、光をあてれば、何かある。


「いやいや、やっぱり私は何もない」と思うのなら、
これからつくっていくこともできる。

・学びを増やす
・仕事で目標を持ってみる
・趣味や推し活にいそしむ

自分の中で、「ある」と感じられることが、何か1つでもあると、「何もない」と思うことは、少なくなってきます。

今の私は、「ない」と感じるときより、「ある」と感じときが多い。

好きな近代建築を見に行ったり、写真を撮りに行ったりするときです。

もしかすると、自分の存在自体を、感じているのかもしれないし、なんか自分の深い部分と繋がっているような感じもする。


華々しいキャリアはないけど、仕事にもつなげている。

「何もない」から「何かある」に変えたい。
わたしの場合はどうだろうと思った方へ、写真×コーチングのセッション、募集開始します。

6/25募集ページオープン!

ぜひnoteのフォローしてお待ちください。
インスタ、ツイッターでも発信しています。
Instagram https://www.instagram.com/nagayama_riko
X(Twitter)https://twitter.com/riko_nagayama









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?