見出し画像

長田ラジオ(2021/05/20)

今日取り上げるトピックをご紹介します。番組終了後には、コメントを追加します。

おたより紹介

おたより1
いつも学ばせて頂いています。銀行でNISAは今年の初めに開設、超初心者なので試運転として少額から始めたのですが、商品や手数料を考えると満額まで入れるべきか日々悩んでいます。
来年はネット証券に切り替える予定ですが、長田さんなら来年まで種銭温存されますか?
おたより2
(職場で投資の話ができないというメルマガの話題についてのご返信)
楽しい話題にならないのは投資・政治・宗教だと思っています。投資というだけで大丈夫?って顔をされがちなので孤独かもしれないですけど、こういった場があるので本当に良い時代と思えます。
投資は得も損も振り切った話しか聞かないことが多く、偏見と無知に満ちていると感じます。だから少しでも知るとお得なのに。

地銀の貸出残高過去最高 3月時点270兆円、コロナで膨張

2020年は経営環境が比較的順調だった企業にとってはこれ以上ないほどに融資環境が良かった一年といえます。新型コロナウィルスの影響を受けて業績が悪化した会社がある一方で、そうではない会社もあった。お金に色は付けられませんから、あふれ出てきたお金が株式・不動産・金・仮想通貨などに回ったのは間違いありません。

ここまでは貸し手である地銀も政府の保証付き融資だったので(そして市役所の担当者も自分のお金ではない)、融資額はどんどん伸びましたがここからはさすがに自助努力が求められるということでしょう。

事業再構築給付金という制度が打ち出されたことが示唆するように、企業側は籠城戦か、転身かを迫られることになります。

キャベツ産地、今年の助っ人は日本語上手な外国人

2019年までは技能実習生が日本の農家を支えていました。記事によりますと嬬恋村のキャベツ農家では1人から3人の外国人労働者を恒常的に採用していたのです。

都会に住む我々は知りませんが、日本の農業は既に外国人労働者の力なしには持ちません。新型コロナウィルス禍で技能実習生が入国できなくなった2020年は日本人から労働者を募りましたが、これでも持たないということで2021年からは特定技能制度で入国した外国人に働いてもらっています。

技能実習と特定技能は言葉が似ていますが、全く違います。技能実習制度で来日した外国人は技能を習得して母国に技能を持ち帰り、技能を承継していくことを目的としていますが、特定技能で来日した外国人は、定住して稼ぐことが目的です。

そして、日本語を理解できることが特定技能で来日する条件ですから、コミュニケーション力が高い。つまり、労働力としても質も高いのです。
現在65歳以上の日本の農家の占める割合が高くなっていますが、10年も経てば日本の農業は外国人の労働者によってますます作られていきます。その時に国産野菜はすでに日本人の手を離れているかもしれませんね。

欧州金利、迫る脱マイナス ワクチン接種で底上げ

景気が良くなれば金利が上昇していきます。景気後退局面で金利を下げていたところにさらに追い打ちをかけるように新型コロナウィルス感染拡大が発生し、欧州金融当局は金利を大きく下げ、政府も財政出動(給付金など)を続けたことから、カネ余りの状況が発生し債券が大きく買われました。

新型コロナウィルスから脱却しつつある経済状況では、景気回復を見越して金利が上昇しつつあります。

3種類のワクチンの違いは? モデルナなど承認判断へ

ファイザー・モデルナ・アストラゼネカのワクチンが日本では承認されます。取り扱いが一番難しいのはファイザー、ついでモデルナ。この2つは冷凍保存が必要ですが、発症予防率が95%程度と、新型コロナウィルスをほぼ抑え込むことができます。

アストラゼネカはややひくい75%ですが、冷蔵で輸送することができるので、取り扱いが楽です。本格的な保冷設備を有していない国で有れば、むしろアストラゼネカ製のほうが好まれるでしょう。

ファイザーのワクチンは1回目を接種してから2回目は3週間後。そしてワクチンの効果が発現するのはさらに2週間後ということで、1か月半はコロナとのお付き合いですね。今後も手洗いなどの感染予防措置は文化として残りそうですが、マスクは外すようになるのでは。

無理な上場維持の代償

東芝について過去の歴史をあらかた調べたかったので取り上げてみました。これも東京電力と同じパターンで、どうしても上場廃止させたくないという力が働いたとしか思えませんね。無理が通ればどおりひっこむという言葉がぴったりです。

現在ファンドとの間で東芝は対話を余儀なくされていますが、それは債務超過に陥った際に、6000億円もの増資を引き受けたのがこうしたアクティビスト(ファンド)だったからです。

これからも東芝はこれらのファンドと付き合いながら、業績再建を続けていくことになります。ここまでの大企業となると、カルチャーがしみ込んでいるので組織を変えて儲かる体質にするというのは本当に大変です。


放送時間について

毎日21:30~22:00で放送中。そのほかの時間に放送することもあります。

放送時間は当日改めてご連絡しますので、Twitter(@nagata_junji)でご確認ください。

アーカイブは長田のチャンネルからどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メールマガジンのご案内


株式投資初心者向けを対象としたメールマガジンを発行しています。よろしければご登録ください。

メールマガジン購読者限定の音声を定期的にお届けします(メールマガジンのリンク先から聴くことができます)。

購読は無料、解約もワンクリックです。

長田淳司のメールマガジンに登録する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?