見出し画像

渋谷のチキチキラジオにゲスト出演しました

ここのところ、ラジオ出演づいていますが、4月23日金曜夜には、「渋谷のラジオ」で放送されている「渋谷のチキチキラジオ」という番組にゲスト出演いたしました。

友人の界外亜由美さんがパーソナリティーを務めていることがご縁で、私の多拠点居住活動や、VRChatで原則毎週日曜21時から開催している「ラジオ好き集まれ!集会」に関心があってお声掛けくださったそうです。

界外さんたちパーソナリティーのお二人は、事前に関心を抱いていただいていただけに、私の拙い説明にもついてきていただきましたが、リスナーの皆さんはどうだったか。

あのテックの祭典、SXSWも今回、VRChat上で開催されたように、VRSNSの世界はじわじわと知名度が上がっているところはありますが、まだまだ、「ちょっと何を言っているのか分からないんですけど」状態の方も少なくないと思います。
今回のような貴重な経験が今後また訪れるかは分かりませんが、VRSNSの世界にどんな可能性があるのか、をもっともっと分かりやすく説明できるように頑張りたいと思います。

以下、備忘録として、過去のラジオ出演時の記録を貼りつけていきたいと思います。
まず最初は、自主制作ですが、「ラジオ好き集まれ!集会ラジオ」から。

最初に自分以外の方の番組に参加したのは、やそちんさんの「バリバリビンビンラジオ」だったのですが、そちらの過去2回の出演のアーカイブと、自分のstand.fmでの同録(2回目の出演のもの)のアーカイブをば。

新潟勤務時代にお知り合いになったかずくんのstand.fmに出たこともありました。
この時は「VR×まちづくり」の可能性について話しましたね。

そして、じむの朔さんの「言ノ葉ラジオ」。
こちらも、stand.fmで同録したので、そのアーカイブも載せますね。

実は、「言ノ葉ラジオ」は私立VRC学園の授業を生放送した際に、チラッと映ったこともあります。

私は実は、「シェア街」というオンラインコミュニティーにも関わっているのですが(そちらではVR活動については触れませんでしたが)、「シェア街ラジオ」というfacebookグループ上で配信されるネットラジオ番組にゲスト出演して、自分のシェア街での関わり方についてお話ししました。
こちらも、いい機会となりました。

今日はシェア街にあるメディア編集部の ながたさんとかねこさんがゲストです!! 実は先日シェア街ラジオを特集してくださり、 今回特別編としてゲスト参加してくれることに!!! シェア街のメディア編集部・・・一体何しているんだろう?

Posted by まちをシェアする「シェア街」 on Tuesday, April 20, 2021

最後に改めて告知。
これらの大部分のラジオ出演のきっかけとなった「ラジオ好き集まれ!集会」は、VRSNSのVRChat上で原則、毎週日曜21時から開催しています。
来週は私の都合で、5月1日土曜21時半から開催となることが有力ですが、お時間とご興味ある方はお気軽にお越しください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?