マガジンのカバー画像

多拠点居住

49
マレーシアのロングステイビザ「MM2H」、エストニアの電子国民制度「e-Residency」、神奈川県三浦市のシェア別荘、栃木県日光市で運営しているコワーキングカフェ「カフェとき… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

ウラジオストクが面白い! 現地の便利アプリ事情と人間交差点

はじめに年末も押し迫った2019年12月28~30日、極東ロシアのウラジオストクに行ってきました。 その模様は昨日まで、フィジー滞在の時同様、簡易レポートという形で記してきましたが、今回は旅行全体で見聞きしたことをまとめたいと思います。 ウラジオストクはめちゃくちゃ寒くて、歩いていて何度も心折れそうになりました。 やはり、冬に寒い国に行くべきではないですね(初夏から秋に掛けての時期がオススメです)。 あまりの寒さに、iPhoneのバッテリーがガクッと減る事態が何度も勃発

有料
500

1月15日水曜、うどん付き多拠点居住イベントをやります

これまで、多拠点居住(と、ネタがない時はグルメ紹介)についてnoteを書いて来ました。 ありがたいことに、定期的に読んでくださる方々もちらほらお見かけするようになってきた、ということもあり、年明けの1月15日水曜の夜、19時半から鶯谷のかくれ架BASEというところで、「はじめてみナイト 〜うどん職人・DJ・多拠点居住〜」というオフラインイベントを開催することにしました。 友人のうどん職人らとのコラボ企画。 彼の作るフード、2代目ミス薩摩焼酎のママがオススメする美味しい