マガジンのカバー画像

都議会

18
都議会本会議と委員会を傍聴しています。その中で特に大切だと思ったこと、これは書いておきたいと思ったことを。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

自己肯定感を育むと、いじめや不登校はなくせるのか…?

自己肯定感を育むと、いじめや不登校はなくせるのか…?

20日の都議会一般質問で
都民ファーストの会のつじの栄作議員が
“子どもの自己肯定感を育む教育”
について質問していました。

わたしは
この内容にとても疑問を持ちました。

どのような質問と、答弁だったのか
そして
わたしの思いを、書きます。

*・*・*

つじの議員は
適正な自己肯定感や自尊感情の形成を子どもの頃から促すことは重要であるとし
小池知事が日頃から「人」が大切であると述べているこ

もっとみる
[都議会第2回定例会]総務委員会を傍聴しました。

[都議会第2回定例会]総務委員会を傍聴しました。

「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念実現のための条例(仮称)」
について
11日に行われた説明に対する質疑が行われるということで
傍聴に行ってきました。

いくつかの会派の質疑を聞きましたが、
ここでは
原のり子都議(共産)の質問、その中でも「性自認や性的指向」に関する部分(条例案概要の“多様な性の理解の推進”)について書きたいと思います。

*・*・*

わたしが原さんの質問の中で

もっとみる
[都議会第2回定例会]代表質問を傍聴しました。

[都議会第2回定例会]代表質問を傍聴しました。

都議会へ、
あぜ上三和子都議の代表質問を聞きに行ってきました。

大きく分けて12の質問をされていましたが
その中の
#性教育 」について書きたいと思います。

あぜ上さんは
足立区の中学校で行われた性教育が問題視されたことについて

秋田県では、全ての中学・高校で
妊娠出産、避妊、性感染症などについて学んでいること、
その結果、全国平均よりも上だった10代の人工妊娠中絶の件数が1/3に減少し

もっとみる