長崎x ZINEについて(note版)

皆さん初めまして、この度長崎からZINEを世の中にもって広めたい!という思いから、こういう場を設けさせていただきました。私が管理人、という体でinstagramと並行して更新していけたらいいな、と考えています。ゆくゆくは、ZINE好きが交流するコミュニティになるように大きくしていきたいと思います。ぜひぜひご参加下さい!イベントスペースを借りて、ZINEのイベントもしたいですね。


私自身も長崎や自分に関係したりしなかったりするZINEの作成を思案中です。一から作り出すことの難しさと同時にその楽しさを周りの方々から教えていただく機会が増えていて、それを何かの形で残したいな、とも考えています。識字率が下がっているといわれる中で、誰にでもふれてもらえるような作品があっても素敵ですよね。挑戦してみたいことは尽きませんが、一つずっ叶えていけたらいいな、と思います。基本的に運営兼管理は個人で行いますので、至らない部分も多いかと予想されますが、優しく見守っていただけると幸いです。


このnoteは、自分の案出しを兼ねたメモ/アイディア置き場にもしたいな、と思っています。

制作してみたい作品ジャンル

  • 長崎に関するもの

  • 自伝のようなもの(経歴がちょっと変わっているので)

  • 文学作品系(物語)/絵本とか

こんな感じのメモを残していきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?