ようこそ、サンフレッチェ広島サポさん

記事の初公開日:2018年 04月 28日

サンフレッチェ広島のサポーターのみなさんようこそ長崎へ 

今の時間、すでに多くのサポーターさんが長崎入りしていらっしゃるのではないかと思います。
もっと早く情報のアップをしなければいけなかったのですが、私事多忙で今になってしまいました。

広島のサポーターさんは、数年前の天皇杯FC東京戦でトランス・コスモススタジアムに来られているので案内はいらないかもしれませんが、取り急ぎスタジアム周辺の情報などを少しおしらせします。

・明日のお天気は「晴れ」 雨具の準備は必要ないですが、日中の日差しが強いので日焼け止めと帽子は必携です。

・JRやその他交通機関で目指すのは「長崎」でなく「諫早(いさはや)」です。
スタジアムは諫早市にあります。 JRの特急で長崎入りされる方は肥前鹿島の次が諫早です。長崎まで行かないようにしてください。

・諫早駅からスタジアムまではゆっくり歩いても30分くらい。街中を歩きます。
駅からスタジアムまでの徒歩アクセスはVファーレンロードと名付けられたルートがあって、そこを通ると、諫早の商店街や通りの人たちが趣向をこらしたおもてなしをしています。
これまで来たサポさんからこのおもてなしは大好評で今やVファーレン長崎の名物化しそうです。広島のみなさんには、ぜひこの諫早サポさんのおもてなしを堪能して欲しいです。

・おもてなしは気になるけど足に自信がない、急がないとという方は臨時バスとタクシーがあります。臨時バスは駅前の歩道橋を渡ったビルの1階がバスターミナルです。そこからスタジアムに行くバスが出ます。約10分くらい。大人140円、子供70円。スタジアムの最寄りバス停は「競技場北口」です。試合終了後駅に向かうバスもここから出ます。(スタジアム内でシャトルバスの案内アナウンスがありますが、それはパークアンドライドの駐車場に行くバスですから絶対に乗らないでください)
・タクシーも駅前にいます。スタジアムまで1000円弱です。試合終了後の利用はスタジアム外苑に設置されたタクシー乗り場から乗ってください。(その時間帯はスタジアム周辺で手をあげても停まりません)
・荷物が多いという方は駅前商店街のみなさんが有料手荷物預かり所を運営しています。(駅が改装中のためコインロッカーが少ないのです)

スタグルは以下の画像と
Vファーレン長崎公式Webサイトごご覧ください>>>クリック
その他、観光情報やグルメ情報は以前に来られたクラブサポさん向けのページにも書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。


あすサンフレッチェ広島と対戦できるというのは未だに夢のようです。
個人的にサンフレッチェ広島にはちょっと思い入れがあるからです。
佐藤寿人とミシャ。
どちらも今は広島を離れましたが、あのJ2降格入れ替え戦とその後の寿人選手がハンドマイクでサポーターさんにみんな残るからと訴えていたシーンはTVで見たのですが今も思い出します。そのときから広島の試合は観れる範囲で継続してみていました。次から次へと人が湧いてくるような攻撃のワクワクすること!これって見ている人を楽しく幸せにしてくれるねって我が家で話題でした。快進撃でJ1に復帰し、それから数年、ミシャが広島を離れるまで、よく見ていました。ミシャの時代の選手も多くが外に出て、とうとう寿人選手まで出てしまいましたが、寿人選手がブログで「いってきます」と書いていたのを見て、胸を打たれたのはついこの前のことです。
寿人やミシャの以前の広島のことはある本で知りました。もちろん長崎出身の森保監督や高木監督がサンフレッチェの選手だったことぐらいは知っていましたが、オリジナル10の1クラブの歴史をは興味深かったです。
その本は「サンフレッチェ情熱史」(中野和也著)
Vファーレン長崎が最初の平和ユニフォームを作ったとき、平和ユニフォームを着ていつかサンフレッチェ広島と試合ができる日がくるといいね!と夢のような話をしていたことを思い出します。あのときは夢の話でした。まさかこんなに早くサンフレッチェ広島を迎えることができるとは思いませんでした。さらに今シーズンリーグ首位を走っているチームです。そんなチームと対戦する日が本当に来たのです。
被爆都市という共通点のチームがついに同じピッチの上に立つという記念すべき日という力の入り方で注目される一戦かもしれませんが、そんなに気負うことないですよね。平和記念マッチと名付けていますので、めざすはフェアプレーで正々道々。
初めて出会うチームと選手達とサポーター。「初めまして、どうぞよろしく。挨拶代わりに熱くたのしい試合をお見せしますよ!」ってシンプルに純粋にサッカーを楽しみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?