マガジンのカバー画像

アジア旅の記憶

42
世界中を旅しているように見えて、実は内心は孤独で不安になる瞬間がある。ポジティブな一面だけでなく、リアルな旅の経験を共有します。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【バンコク】雰囲気抜群のレトロ可愛いホテル。ぜんぶ泊まりたい!川沿いのステイをお得に満喫。

バンコク・サトーンエリアにたたずむ B&B 『バーン・プラ・ノン (Baan Pra Nond) 』。 1942年に建てられたオーナーの祖父の家をリノベーションした隠れ家的なホテルで、 どのお部屋に泊まっても庭の緑を眺めながらのんびりと過ごせます。 中庭のプールにも注目です。 タイの都市部に行くと、体調が良くなります、間違いなく。 近隣国を旅していて、移動手段の電車の無さ、日本より更に湿っぽく感じられる気候や、慣れないご飯(をどこで食べればいいか分からない)で、疲れて

【絶景タラート・ロットファイ・ラチャダー】バンコクで4時間のトランジットの間に夜景が美しいナイトマーケットへ。

こんにちは、studio iota labelのビビリな冒険家・前田サキです。 ミャンマーのヤンゴンから日本に帰る際、バンコクで6時間ほど時間があり空港で荷物を預け、市内観光をしてきました。 夜のバンコクに訪れたら、どうしても見てみたいものがありました。 タラートロットファイ・ラチャダー カラフルなテント夜景が美しいナイトマーケット!!です!!! ターラットロッファイ・ラチャダー(Talat Rotfai Ratchada)の場所は、 MRTのタイランドカルチャー

【バンコク】とても便利!スワンナプーム空港の両替・荷物預かり所 | 短時間トランジットで観光に行く準備。

急速なデジタル機器の発展ともに、旅のスタイルは間違いなく変わったと思います。 海外の知らない都市で「野良WIFI」を探し回らなくても、 空港でSIMカードを買ってすぐに入れ替えられる。 旅の途中で取得した航空券を言葉もわからない海外の田舎町の漫画喫茶でプリントアウトしなくても、 スマホに保存した番号でゲートが通れる。 個人で民泊を探せる。 そして旅で最も便利になったことといえば、自分で好きな飛行機を組み合わせてチケットを購入できる事でしょう。 遠い昔ではない。201