マガジンのカバー画像

十二感覚の視点で見た子どもの発達

20
『発達障害』の問題は、「生まれつきだから改善しない」 と、言う人がほとんどです。 ところが、このようにいわれる子どもの十二感覚を観察すると、 それは発達の一部の幼さだと分かります…
『発達障害』の問題について述べたものは数え切れないほどありますが、 『十二感覚』との関係について語…
¥3,000
運営しているクリエイター

#不登校

『十二感覚』と子どもの苦手の問題 1 ​

​​​​​​​​​​ルドルフ・シュタイナーは、人間には12の感覚があると述べています。 …

150

『十二感覚』と子どもの苦手の問題 2

シュタイナーの『十二感覚について』  ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​…

150

『シュタイナーの十二感覚』から見た自閉症スペクトラム 2(参考文献を含む)

​​​​​​4.自閉症スペクトラムの子のその他の感覚自閉症スペクトラムの子の最も大きな…

700

5.平衡感覚と子どもの苦手について6:46

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

算数の苦手と平衡感覚

算数の苦手は、平衡感覚の幼さと関係があります。 算数に苦手がある子がいると、 大人は、繰…

200

『言葉の苦手』が『言葉の訓練』では改善しないとき

多くの親御さんから、御相談を承っていると、 『言葉に苦手がある』 ということに注目されている方が多いことを強く感じています。 体の発達につまずきがあり、 他にも苦手なことが色々有るのだけれでも、『言葉』が一番が気になる。 『言葉』さえ良くなればと、頑張っておられる方も多いと思います。 『言葉に苦手がある』と、いう問題は非常に幅広く、 その表面に現れてくる様子も、様々です。 まず、そこを丁寧に見て行くと良いですね。 1.『言葉の苦手』の様々なバリエーション

¥500