マガジンのカバー画像

動画で観る『最終ステップのエクササイズ』:発達講座5

13
【第三段階である最終ステップの左右の不随意運動】 子どもの発達を促す『発達ステップアップ・レッスン』の最終ステップは、 【左右の不随意運動】を抑制するエクササイズです。 この不随…
『発達ステップアップ・レッスン』を順番に進めてきたお子さんはもちろん、 特に大きな苦手はないけれど…
¥10,000
運営しているクリエイター

記事一覧

【5-1】『発達障害』の子どもだけでなく全ての子どもに必要なエクササイズ

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-2】子どもの発達の3段階が分かりにくいときにどうすれば良いの?

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-3】最終ステップのエクササイズの概要

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-4】最終ステップのエクササイズ・年齢と考え方 2:31

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-5】寝返りのエクササイズの完成形について6:14

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-6】最終段階のエクササイズ・同側の動きと対側の動き 5:30

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。
lock

【5-7】最終ステップのエクササイズ『反対の動き』とは?4:42

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます

【5-8】背中の動きを促し、思考を柔軟にするエクササイズ 7:01

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-9】最終ステップのエクササイズ『動きと共に行う』5:20

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-10】最終ステップで、全身の調整をする発達エクササイズ【最上級編】5:16

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-11】全身の動きを調節し、排泄の問題を改善するエクササイズ3:15

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-12】全て不随意運動を抑制して最終的なバランスを取る同側のハイハイ

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。

【5-13】足と背中の動きを促すエクササイズ

この動画はマガジンを購入した人だけが視聴できます。