見出し画像

白餡を使ったお花のケーキ!?従来にはなかったような可愛いケーキが長浜に😳

みなさんは、白餡を使ったお花のケーキをご存知ですか?これを聞いて、「和菓子と洋菓子が混ざったケーキってなんだろう」って思う人も少なくないと思います。そこで、今回はオーダーメイドで白餡を使ったお花のケーキを作るtroncさんにお邪魔してきました。


troncさんって…??

 troncさんは黒壁スクエアから少し離れたところの住宅街にあるお店で、佐藤幹子さんが一人で切り盛りされています。中学校の時からケーキを作るのは好きだったこともあり、お店をオープンされました。

 店名の由来は佐藤さんの下の名前の「幹」に由来しているそうです。ママ友が名付けてくれたそうで、「幹」をフランス語で言うとtroncと言うので、そこからとったそうです。

お店の特徴💭

*白餡を使ったケーキ!?
 冒頭の文章を見て「白餡のケーキ?」って思った方もいると思います。troncさんが他のケーキ屋さんと大きく異なることは白餡を使ったケーキを作っていらっしゃるということです。しかも、その白餡はお花のように絞り出されてケーキの飾りに使用されます。佐藤さんはこの白餡を使ってお花を作るという発想をインスタグラムの投稿などを元にして見つけたそうです!お花のケーキなんて喜ばれること間違いなしですね‼

チョコ味の餡を絞る佐藤さん

*オーダーメイドのケーキ
 troncさんのケーキは全てオーダーメイドとなっています。佐藤さん一人で切り盛りされているため、一度にたくさんの種類・量のケーキを販売することが難しいというのもありますが、佐藤さんは食品ロスを出したくないという思いからオーダーメイド制にされています。この方針は日本の問題となっている食品ロス削減にも繋がっているので、オーダーメイド制にするのはとても良い考えだと思いました。
 オーダーメイドなのでお客さんそれぞれの希望にあったケーキを作ることができるのも魅力ですね(^^)

オーダーメイドのなかでも人気のデザインのケーキ

*地域と密着
 
また、troncさんは長浜で開かれる様々なイベントにも出店されています。イベントでは、troncさんの二軒お隣にある「松翁堂吉岡製菓」さんのお団子とコラボした企画を主に実施されています。お団子の上に白あんのお花を絞っていくといったものです。以下の写真のようにとてもかわいい、まさにインスタ映えなお団子を作ることができます‼

イベントではこのようにかわいいお団子を作ることができます🫰🏻


これから‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

 佐藤さんはこれから、大勢での教室ではなく参加者一人一人に丁寧に教えたい、ゆっくり教えたいということでマンツーマンの白餡のお花の絞り教室を開きたいと考えているそうです。
 また、長浜を盛り上げていきたいという人の多さに驚いてるけど、それはとてもありがたいことだし、それに負けじとこれからももっと長浜のことを知っていきたいともおっしゃっていました。


いつもと違うケーキが食べてみたい!と思ったら是非troncさんでケーキを注文してみてはいかがですか!☺️

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
troncさんの店舗情報
ケーキのオーダーは7日前までの受付でホームページ又はLINEから申し込むことができます!

お店のInstagram↓(オーダーする時の参考になるような可愛いケーキがたくさん載ってます👩‍🍳)

https://instagram.com/tronc.nagahama?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ライタープロフィール
滋賀県立大学 1回生 あいり
カフェ巡り、お菓子作りが好きなまちづくりに興味がある大学生。今回の活動を通して、まだ若い人に知られざる長浜を発信していけたら良いなっ思ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?