育休さいしょの頃

妻と子供が退院する日が、育休の開始日。チャイルドシートに緩みが無いか入念にチェックして病院へ向かう。
何度も通った産婦人科の待合室へ。ここまでしか来れないのは変わらず。コロナが憎い…

ここからは妻の実家で約1ヶ月の里帰り。自宅と実家は近いのだが、私も1ヶ月妻の実家で暮らすことに。

お世話の仕方について妻と相談した結果、2人のお世話時間をずらしたりせず、2人揃ってやろうということに。私も育休を取ったんだし、産後の母親のタイムスケジュールを経験する良い機会だと挑戦。

混合(母乳+ミルクだけど、ほとんどミルク)のため、妻の授乳チャレンジの間にミルクの準備。おむつ交換もして、ミルクをあげる。泣いている原因を探り、抱っこし続ける。哺乳瓶の後片付け。

それが3時間おきに訪れる。
寝かしつけてから3時間ではなく、前述の作業含みだから、もっと少ない。それに相手は赤ちゃん。時間通りになんていかない。2時間の時もあれば4時間開く時もある。

睡眠不足は極限状態。当時ミルクの飲む量が少なかったこともあり、心配と寝不足で妻と口論したこともあった。今思えば怒るようなことじゃないし、本当に些細なこと。

2週間が経過したころ、やっぱりまとまって寝ないとダメだとなり、お義母さんの力も借りてまとまった睡眠時間を確保。
育児のほとんどの問題は睡眠不足からきてるんじゃないかと思うくらい楽になった。

妻は産後のダメージもあるし、もっと辛いだろう。とにかく妻は寝かせろと皆が言うのを心の底から納得した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?