【英語学習】Firstに悩まされた回〜First,Firstly,At firstの使い分け〜
こんにちは、こななです!
もうすぐ10月なのに日中はまだまだ暑いですね🌞
去年の今頃はデンマークでセーターを着始めたくらいだから、
かなり気候が違うことを改めて実感しています…。
日々のネタが尽きてきたので、今回は「SpeakNow」の質疑応答を使って英語で話してみました。留学中のように毎日違う出来事が起こるというわけでもないので、こんな時に喋るネタを提供してもらえる機能はありがたいです!
■質問
■録音した内容
■ネイティブ講師からのフィードバック
■録音した音声
■フィードバックを受けて
何をするにも初めてはあるはずなのに、「very first time」と言われると答えにちょっと困りませんか?
私の場合、海外にある程度の期間住むというのが大きな経験だと思ったので、veryに相応しいかなとこの話題を選びました!
いつもより多めに指摘ポイントがあったので1つずつ見ていきたいと思います。
①分詞(名詞を後ろから修飾する)
たしか中学英語で習ったような「分詞」のお話。
分詞には「現在分詞(〜ingの形):〜している」と「過去分詞(〜edの形):〜された」がありましたよね。
”It was the first time to live in other country.”と言った文章。
ここで私は”time"を修飾するために不定詞を使ったのですが、
形容詞用法では「他の国に住むための〜」となり適切でないことが分かります。
◎”It was my first time living in other country.”
そこで現在分詞を使って”time"を後ろから修飾すると自然な言葉になります!「他の国に住むことは初めてだ」
この文章では”time"が目的語なので「living in other country」はあくまでどのような時間だったのか説明する役割になります。
②「 First , Firstly , At first」の違い
”最初は”と言いたい時、どれが正しいのでしょうか…?
適切に使い分けられるように細かな違いを見ていきましょう!
○First
2つの使い方があります。
1,(物事を)先にする
2,順番に話を述べる時
話が複数のカテゴリー(2つ目、3つ目・・・)と続く時に使います。
○Firstly
順番に話を述べる時 ※Firstよりも文面やフォーマルな場面で使う
○At first
「最初は〜、でも今は〜」と2つの状況を対比する時に使います。
今回は最初とその後で状況が変わっているので、”At first”が適切でした!
③「Thanks for」と「Thanks to」の違い
・Thanks for〜:〜してくれてありがとう
感謝の感情の原因を表します。
・Thanks to〜:〜のおかげです
感謝の方向を表します。
今回も分量多めの復習になってしまいました。
しっかりと使いこなせるように、今後のSpeakNowでも意識して文章に取り入れていこうと思います!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?