【管理栄養士】【試験対策】始めます

どうも!20kg太った栄養士のとおるです!

管理栄養士の試験は2025年の2?3?月に受けると思うので応援よろしくお願いします。

そこで最近、管理栄養士の試験勉強を開始したのですが、
まぁとても長期戦になるだろうな、、、と
思っているので
少しでも遊び心を交えて勉強できたらなぁと

そこでアクティブに勉強するため
アウトプットが必要だと思った次第でございます。

そこでアウトプットの方法は

  1. このノートに教えるつもりで解説する、まとめる

  2. AIを活用して、まとめたもの(1)で曲を作る

このアウトプットがどのように試験対策になるか?

  1. AIで耳に残る音楽を作ることで記憶に残りやすくなる

  2. アウトプットをするので意味をわかっていないと曲が作れない

  3. 常に新しい音楽を生成するため、飽きることなく新鮮な感覚で学習を続けられる。

  4. 変化を持たせることで、学習のマンネリ化を防ぎます。

とな感じで仮説ではありますが、効果が出るのではないか?と思っています。

そして、できた曲はシェアすることで、
フォロワーの方などから教えあったり
試験対策の支えになってくれたらいいな。と思っています。

次の管理栄養士試験2025年に受ける方
またその次の年に受ける予定で勉強を始めてるよ!って方々一緒に頑張っていきましょう!そして一緒にこのnoteを通じで一緒に浮かれるように頑張りましょう!

ちょっと曲の配信の仕方は少し考えますので待ってね!またね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?