なち

心にしまっておくと心が汚れそうな時にここに捨てていきます。

なち

心にしまっておくと心が汚れそうな時にここに捨てていきます。

最近の記事

ノーリードの老人に絡まれて警察沙汰になった話

飼い犬の散歩に行ったら、土手の階段から2匹のジャックラッセルテリアを連れた老人(男)が降りてきた。 1匹はロングリードでもう1匹はノーリードだ。 「わ、ノーリードやん」 これが聞こえたのだろう、その老人は「なんやとコラ!今何言うた!」と怒鳴ってノーリードの犬を抱え上げ近づいてくる。 「ノーリードやんって言うた」って言うと「抱っこしとるやろが!」と反論してきた。 いやいや今ノーリードで階段降りてきたやん。 この時点で頭がちょっと逝かれてるなと思った。関わるべきではない人物

    • 募金にムカついて町内会総会に出てみた

      きっかけは何だったか忘れたのだが、町内会費から強制的に赤い羽共同募金に寄付されていることが気になっていた。 こちとら賛同した覚えはないが毎年の町内会費から多くない金額が共同募金に渡されている。 総会の資料を見るとうちの町内会は10万ちょっとが県の共同募金に渡されているのだ。 不審に思い真実を知ろうと、初の町内会総会に出席してみた。 そこで質問タイムになったので聞いてみた。 募金の金額のもとになっている件数はどうやって算出しているのか。 答えは、共同募金からはもっと多くの件

      • 攻撃的すぎる親

        先日買い物をしてレジで並んでいると、後ろからこんな声が聞こえた。 「●●君は水疱瘡で空気感染するんだから離れていなさいよ」 ギョッとして振り向くと50歳くらいのおばさんと、中程度であろう知的障害の高校生くらいの男の子がかなり近い距離に並んでいる。 え、ウソでしょ、水疱瘡なのにスーパー連れ回してるの? うわ、この親子ヤバ。 そう思って離れ気味に前を向いたらそのおばさんがこんなことを言い始めた。 「こんな失礼なことする人もおるんやねー」 どうやらおばさんはわたしが振り向いて見

      ノーリードの老人に絡まれて警察沙汰になった話