見出し画像

寝癖観察28日目:過去最高

爆発しました。遊戯王ヘアー。よしコミケ行ってきます!!と思った朝であった。

さて最近はいよいよ引っ越しの準備をしています。業者から段ボールも届いたので、月末の引っ越しに向けてそろそろ箱詰めをしていく感じ。

最近またよく使っているのがジモティー。
いらなくなりそうな仕事机と椅子、自転車、テレビ台なんかを譲っているんだけど、本来捨てるものをありがたく使ってもらえる方に対面式でお渡しできるのとかが最高で、改めて大好きなサービスだなと再確認する。

重いものを搬出するときは渡す人と一緒に搬出することもあってその時に2、3会話くらいするんだけど、新生活の準備してたり、息子の自立で必要になるとか自分の家具が役に立つかんじをダイレクトに感じ取れて本当にエモい気持ちになる。

やっぱり使いたくなるサービスって、基本的なエモい設計がなされながら、使っている人たちで、オリジナルのストーリーが生まれるのがめっちゃ重要に感じる。
例えば、譲る側にとっては、これまで大事にしてきた思いやりのある家具がまた誰かの役に立つことになると感じることや、もらう側にとっては、このサービスを使って新生活をうまくスタートできました!などいろんなストーリーが乱立する設計となっているのがまた使いたい!と言う気持ちにさせる。

ただリサイクルショップに持っていったり、メルカリで出して郵送の味気ないやりとりはそれはそれで楽だし経済的だからいいんだけど、それでもやっぱりエモい方を選んでしまうんだよね。
ジモティーに限らずこんな時代だから「エモさ」「ストーリー」って重要度増すよね。仕事にも応用できる考え方だと思う。

まあつらつらと書いてるんだけど引っ越し準備が一向に進まないので、頑張ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?