見出し画像

アビー・リンカーンの Birthday !!

そっか!今日は大好きなAbby Lincoln さんの誕生日なんだ!と朝のネットチェックで知って、これは本日のお題だな!と即決定🌟

1995、6年頃かな?ジャズヴォーカルを日本で勉強してた頃でまだアメリカにも行った事が無かったわたしが、初めて日本のBlueNoteにライブ聴きに行ったシンガーさんがアビーさんでした。

Album “It’s Magic“

これは若い初期の頃のアルバムですが、声が良いし表現がストレートでカッコよい、ミュージシャンのメンバーも凄い方たちです!

わたしがBlue Noteで観たコンサートはこんな感じだったと思います。

PianoのMarc Caryさんなんてまだ20代前半だったかも知れません。とにかく衝撃を受けて、最後に歌った “I should Care”はもう号泣。涙がドドドーっと溢れて来ました。当時レッスンを教えてた生徒さんだった女の子と2人で行ったのですが、彼女も凄く感動してて、コンサート終わってから一目会いたくて、ホテルに向かうであろう送迎バスの前で二人で出待ちしました!この頃は英語も話せない頃で、でもいてもたっても居られず、ご本人がバスに乗る時駆け寄って、「Thank YOU !!」と言ってカバンに入ってたオレンジジュースを何故かとっさに渡しました!!わぁ書いてたら熱い想いが甦ってきました!

この頃も、いまでも、擦り切れるほど聴きまくったアルバム,ピアノのHank JonesとのDuo  “When There Is Love” ,スタン・ゲッツのサックスが感動なアルバム “ You Gotta Pat the Band” もお薦めです。


アビーは2010年に天国へ逝ってしまいましたが、生きていたら90歳とのこと。いまでもこうやって多くの遺作で力強い歌声で明かりを灯してくれます!

Happy HAPpy Birthday, Abby Lincoln 🌷💖🙏   


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?