マガジンのカバー画像

カレー

29
運営しているクリエイター

#目玉焼き

ザーサイ入りカレーパート2。ごはんと目玉焼きと食べたら、炒飯になって、目玉焼き愛が膨らんだ。

ふうを開けたものをほっとけない!!! 早く使わなきゃ 落ち着かない!!! なので、ザーサイを早く使い切っちゃいたいので、 またカレーにイン。 ◍材料◍ ・ザーサイ 1塊(小角)←塩抜きが必要な場合は塩抜きしておく ・鶏豚ひき肉 300g ・人参 2/3本(粗みじん) ・玉ねぎ 1/2ヶ(粗みじん) ・しょうが 好きなだけ(みじん) ・油 ・みそ ◩ホールスパイス ・アニス 1/2ヶ ・フェネグリーク 小1/3 ・赤唐辛子 2本 ◪パウダースパイス ・コリアンダー 小2

S&B 赤缶カレー粉でキーマカレー(旬のレンコン入り)おすすめです。レンコンのおいしさがたまらない!!

レンコンのことをハスネって呼んでいます。 蓮の根でハスネ、蓮の根でレンコン。読める!!!!! ハスネに納豆と海苔を挟んで揚げた料理をよく母親が作ってくれました。 とってもおいしくて、好きで、リクエストしたこともあったなあ。 今思えば、とてつもなく手間のかかる料理だったなと、気付いた。 ありがとう。と思います。 ◍材料◍ ・豚ひき肉 270g ・玉ねぎ 100g(みじん) ・れんこん 150g(小角) ・油 大2 ・にんにく&生姜 15g(みじん) ・カレー粉 12g ・塩

アニス香るキーマカレー と目玉焼きメモリーズ

オーソドックスなキーマのレシピを基に、 黒いホールスパイスだけで作成。 ◍材料◍ ・豚ひき肉 500g ・豚小間肉 200g(かるく刻む) ・玉ねぎ 300g(スライス) ・ピーマン 4ヶ(小角) ・トマト 1.5ヶ(小角) ・油 ・塩 ・ブラックペッパー ◩ホールスパイス ・クローブ 8ヶ ・シナモン 3g ・アニス 5片 ◩ホールスパイス ・ターメリック 小1/2 ・カイエンペッパー 小1/3 ◍作り方◍ ①鍋に油をしきホールスパイスを入れ着火 ②クローブが膨らんでき