YouTube歴2年目突入!

こんにちは、ナベタハルです*

気付けば先日5月6日で、YouTubeを始めて1年経っていました\(^o^)/!!
いやぁ、すっかり忘れていました。何となく5月だということは覚えていたのですが…。

初投稿したのは「Undertale」というゲームのBGM「Snowdin Town」をマリンバで弾いてみたもの(下に動画貼っています)。自分の演奏を録画するということ自体初めてだったので、てんやわんや状態でした。

録画環境は昔も今も変わらず携帯(アンドロイド)での撮影です。
映像は勿論、音源も録音時に拾ったものなので、音割れすることもしばしば…。いい加減、もう少し環境を整えたいと思っています orz

当初は「月3回更新するぞ!」とハードル高すぎる目標を設定していましたが、今現在18本の動画が上がっています。あれ、12か月×3で…あれ?
フッ…そんな世の中甘くないってか…。 

この1年で得た反省点は、これからの1年で必ずや改善するぞォォォと意気込んでいる今日この頃です。
今後はこちらでも更新お知らせを兼ねた紹介ブログも投稿していく予定ですので、よろしくお願いいたします(^^)
(マイペース更新ですが、チャンネル登録や高評価(低評価)大大大歓迎です!お願いいたします◇)


ここからは余談ですが、私のアンドロイドちゃんは2年前に購入したもので、当時最新モデルのものでした。
「カメラの解像度が高いので写真撮影に最適☆」みたいな謳い文句で売られていたはずでしたが、これがまあポンコツで。
購入早々、撮影を試みるも、シャッターを押してから画像として保存されるまでに時間がかかることが判明。それ故に、人を被写体に写真を撮るときは、「ごめん、シャッター音鳴ってもしばらく動かないでもらっても良いかな…」と謎のお願いをする羽目に。それでも現代のカメラとしてはあり得ないほどにブレるわ、ぼやけるわで散々です。
唯一食べ物だけはとてつもなく美しく撮影できるという。好き嫌いがはっきりしている我が儘末っ子気質なアンドロイドちゃんなのです。

そんな彼女(勝手に女だと解釈)にはレンズが縦に2つ付いており(恐らく上が動画用、下が静止画用だと思うのですが)、いつの間にか上のレンズに傷が付いてしまっていました。
そんな状態で撮影をしていたので、しばらくは画面のどこかかしらがボヤ~となってしまっています。
しかし、ある時気付いたのです。
「インカメを使えばまだマシな映像が撮れるのでは…?!」
思惑は的中しました。映像が綺麗!!(所詮インカメのクオリティです)
ということで、星野源さんの『湯気』をカバーした頃から映像がクリアになっています(だから撮影環境を…)。

初投稿した「Undertale」のBGM「Snowdin Town」の動画を下記に貼っていますので、良かったら見てやってくださいね(^人^)
それにしても「Undertale」は良いゲームですよ…。こんなにも全てのキャラを愛せるゲームって、なかなかないと思います。

YouTubeチャンネル
 →https://www.youtube.com/channel/UClVkBRbzQtVOUOO74LONhwQ

【Undertale - Snowdin Town / marimba cover(マリンバで弾いてみた)】


 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?