見出し画像

好きなもの分析してみた~農業編~

ども!私だよ!!

今日もアレルギーにマケズ猫と戯れている私です。

実家の農業をよく手伝うんですが、農作業って全然苦じゃないんですよねー。何なら好き。

という事で今日はこの好きを考える!!

今日もお付き合いよろしくお願いします。


私と農業

私の祖父母が農家なんですけど、幼少期は田植え以外ほとんど手伝ったことがなかったです。(田植えはお小遣いもらえるので…)

そんな私の農業公式デビューは農業高校に入学してからです。
(農業高校に入学した話はまた別に書きます。)

農業高校っていうと漫画『銀の匙』を思い浮かべる方多いんですが、私が入ったのはあれとは違う学科で、専攻していたのは果樹でした。

で、農業っていうと虫とか土で汚れるとか日焼けするとかちょっとマイナスなイメージ抱く人もいるかと思うんですが、私はその辺あんまり気にしてませんでした。
何てったって野山で育った生粋の田舎っ子なので。

高校生の時も実習は結構好きでした。

友達と果物の花の写真とか撮ったり、雪降れば雪だるま作ったり(農業しなさいよ)

で、今高校卒業から5年?経ちまして、また農業に帰ってきたんです。

今日もやってきましたよ畑の草むしり。滝汗かきながら。


農業の何が良いんだろう

①結果が目に見える
これは本当に大きい。

先日もね、ほぼジャングルになってたアスパラ畑の草むしりをしたんですけどね、感動するくらいにビフォーアフターが違うんですよ。
達成感を見て感じられる。

母とも話してたんですが、結果が視覚的に見えると分かり易くて良いんですよ。

手を入れれば入れただけ良くなるのが分かる。

例えば果樹だと、リンゴとかナシとかは枝の剪定、花や小さいうちの実は数を減らして一つの実に栄養を集中させる作業をします。超地道ではありますが数か月後にはブリブリの美味しい果物ができるんです。

地道だしめんどくさいけどやってよかったーと思えるんです。


②我が子カワイイ
自分が種まいたお野菜ちゃんたちが芽を出して、いい子に育っていくと可愛くてしょうがないんですよね
(割と面倒見るのサボってるのは内緒だ!母が見てるからいいのだ!!)

食べられるレベルまで育って、収穫してお料理するのもまた満足度が高い。

最近はマイプランターでパセリとローズマリーを育て、料理にしてにやにやしています。QOLが上がる気がする。


③黙々と作業できる
めちゃくちゃ現代っ子の弊害として、普段の生活でついつい携帯見ちゃうの分かりますか?

でも農作業してるときって、手袋してるし汚れるから携帯取り出さないんですよね。
だから完全に畑対私の時間に集中できて、なんとなく気持ちがいいです。

普段の雑念を捨てられるという意味では座禅とか瞑想みたいなもんですよ、農作業ってのは(多分違う)

④お外に出て体を動かす、季節を感じる
これは外出自粛でなかなか出かけられなくなったからこそ感じた事です。

太陽浴びながら草木と戯れるって田舎育ちの原点みたいなところあります。
それで汗流しながら体動かしてると「健康的~!!」って気持ちになりますし、家の中で黙々と何かしているときよりも働いた感というか、充実した感がある気がします。

そして自然の変化にもよく気が付くようになるので、季節を敏感に感じられるのも好きなところかもしれません。

夏っぽい雲だなーとか、秋の風だなーとか。
季節の花やその匂いも。

なんかそれだけで心が豊かになる感じ。


そして私は静かに読書とか大人しく映画を見るというよりも手足を動かす方が好き。
英語の勉強するときも単語帳を見て覚えるのはすごく苦手だけど、単語を書きながら発音して覚えていました。その方が集中できるし覚えられる。

だから体動かすのが基本の農作業は結構好きなのかも。


⑤確実に役に立っている
先日の記事で、私は自分の存在価値を他人の役に立っているかどうかで判断している、とお話ししました。それと通ずる部分ではありますが決してマイナスなことではなくて、確実に役に立っているのがうれしいです。

普段ほとんど一人で農作業をしている母。
やりたいことは山積みだけど体は一つしかない。

ですので私が手伝えば一人の時よりも早くやりたいことリストが消化できる訳ですね。

そして、ある程度PCが使えるので、お野菜を売るときのラベル作りもやってたりして。

珍しい野菜とかは説明書きがあるとないとじゃ売れ行きが全然違うそうで。そこに一役買っているというのは純粋にうれしい。

①~④にあるような理由で農業好きなので、それがさらに母の役に立っているとなると私にとっては万々歳。



逆に農業の楽しくないところはあるかな?

ここまで好きなところばっかり挙げてみましたけど、嫌なことって何だろう。

①早起き
特に今の時期は日が昇るとどんどん気温が上がって作業が辛くなるので母とかは早朝からいろいろやってますね。
私は9時くらいの暑くなってしまった時間に参戦していつも滝汗流してます。

ロングスリーパーなので早寝したとて早起きできるとは限らんのです。
時々運よく7時前に起きられることもあるんですけどね。それ大抵よく眠れなくて諦めた時なんで、昼にガクッと眠くなってしまうんですよ。

バイトとか日本語パートナーズの時は5時半には起きれたのに…。
気合の度合いが違うのかな…。

②日焼け
日焼けは本当に…!!
赤くなっていたくなるタイプなので極力焼けたくない。
帽子被ってアームカバーして首にタオル巻いてやってますけどね。(想像しないでください)
顔とかなんて汗で日焼け止めガンガンに流れてしまうので悩みの種です。
もはや顔丸ごと覆いたい。


農業の嫌なとこそのくらいかな。
ただの手伝いという事もあって深い悩みも特にないですし、これと言ってめっちゃ嫌なとこは無いですね。


今日のまとめ

農業の嫌なところ挙げて、それを改善すればもっと好きになるのでは…?と思って書いてみたのですがそんなになかった。

そもそも「手伝い」であって「仕事」ではないから程よく力を抜けているというのがポイントかもしれないですね。

そして好きな理由に関しては

田舎の野山育ちなので自然と戯れるの全く苦じゃない
頑張った結果がすぐに・視覚的に分かる


この二点が結構大きい理由な気がします。

ていうか農作業て良い事ばかりでは????

いつでもそれができる環境にある私結構ラッキーだ!
皆羨ましかったらうちに来て手伝ってください。


という事で今日は好きなものを好きな理由を考えてみた。
でした!!

改めて考えてみると「私結構ちゃんと好きなんだな」というのが分かりますね。
自分の好きなものって認知するとより好きになりそう。
そして好きである理由、自分がどんなものを好きになるかの傾向が分かると他のモノに当てはめて、より自分の好きなものを選びやすくなりますね

ぜひ皆さんもやってみてください。
同じ題材のモノを他の人と語り合っても楽しそうですよね。
同じものを好きでも好きな理由は全然違うかもしれない。

「好きなもの分析するシリーズ」またやってみたいと思います!!


今日も最後までお付き合いしてくれた方、ありがとうございます!!!

今日はこの辺でお別れしましょう~ばいばい!!

頂きましたサポートは自己教育のための費用として大切に大切に使わせていただきます。サポートしてくださる皆様、ありがとうございます。