マガジンのカバー画像

【就活】自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ 2.自己分析編

14
・あなたのプレゼンは、論理的な説明だけ になっていませんか?   あなたの「優秀さ」は伝わりますが、それでは足りないのです。 ・あなたの魅力、「自分らしさ」を同時に伝えるためにも… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【就活】026 事例1:バスケの青年①

【就活】なべじゅんコーチの「みんな 自分らしく」 No.26 ********************* * 自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ* * 第2章 自己分析編         * *  8.事例1: バスケの青年①   * ********************* 就活学生さんを コーチングで支援している ”なべじゅん” コーチです。 前回までで、「ニーズ」と「価値観」を言葉化していく方法について、説明しました。 今日は、これまでご説明した手法(手順)

【就活】027 事例1:バスケの青年②

【就活】なべじゅんコーチの「みんな 自分らしく」 No.27 ********************* * 自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ* * 第2章 自己分析編         * *  8.事例1: バスケの青年②   * ********************* 就活学生さんを コーチングで支援している ”なべじゅん” コーチです。 先日は、自分の魅力を具体的に伝えるために、「●●な リーダーシップ力」と 自分固有の【修飾語】 を活用することをご紹介し

【就活】028 事例1:バスケの青年③

【就活】なべじゅんコーチの「みんな 自分らしく」 No.28 ********************* * 自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ* * 第2章 自己分析編         * *  8.事例1: バスケの青年③   * ********************* 就活学生さんを コーチングで支援している”なべじゅん” コーチです。   前回は、Aさんと仲間 4人での自主練のシーンを語っていただきました。 今日は、そこから、その瞬間の「感情」を取り出し、

【就活】029 事例1:バスケの青年④

【就活】なべじゅんコーチの「みんな 自分らしく」 No.29 ********************* * 自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ* * 第2章 自己分析編         * *  8.事例1: バスケの青年④   * ********************* 就活学生さんを コーチングで支援している”なべじゅん” コーチです。   先日は、「感情」から その瞬間にある「ニーズ」を言葉化することができました。 今日は、さらに「ニーズ」から 自分の内面

【就活】030 事例1:バスケの青年⑤

【就活】なべじゅんコーチの「みんな 自分らしく」 No.30 ********************* * 自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ* * 第2章 自己分析編         * *  8.事例1: バスケの青年⑤   * ********************* 就活学生さんを コーチングで支援している”なべじゅん” コーチです。    前回までで、「価値観」の言葉化と、ESにどう記載したらいいかの説明までお伝えしました。 今日は、このAさんとのお話で

【就活】031 事例1:バスケの青年⑥

【就活】なべじゅんコーチの「みんな 自分らしく」 No.31 ********************* * 自分らしく、自分の魅力を伝える就活へ* * 第2章 自己分析編         * *  8.事例1: バスケの青年⑥   * ********************* 就活学生さんを コーチングで支援している”なべじゅん” コーチです。   前回までで、「価値観」の言葉化まで完了はしていますが、 今日は、Aさんと話す中で、さらに深い【信念】が見えてきています