マガジンのカバー画像

スマナサーラ長老の本を読む

10
アルボムッレ・スマナサーラ長老の著作を紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#サンガ新社

『怒らないこと』のこと

もう一年以上になりますが、2021年の12月2日(木)にテレビ朝日「アメトーーク!」〈本屋で読書芸人〉回でスマナサーラ長老のロングセラー『怒らないこと』だいわ文庫が紹介されました。プレゼンターはゾフィーの上田航平さんで、究極のアンガーマネジメント本として絶賛。オンエア後の反響はすさまじく、Amazon.co.jpでは書籍総合ランキングで最高5位まで急上昇し、楽天ブックスでも文庫本1位に。約一週間で23,000部が増刷されました(2023年1月28現在、累計10刷70,000部

リブートされたスマナサーラ長老の瞑想ガイドブック『ブッダの瞑想レッスン』+関連書籍

世紀をまたぐロングセラーの全面改訂版 スマナサーラ長老の「新刊」をご紹介します。最近のことばを使えば「リブート版」と呼ぶのが相応しいかも知れません。古い会員さんの中には、前世紀の1997年に新書サイズのハードカバー4部作として頒布された「シリーズ自分づくり 釈迦の瞑想法」全4巻を記憶されている方もいらっしゃるでしょう。 スマナサーラ長老の伝道活動が本格的に知られる以前で、まだまだヴィパッサナー瞑想や慈悲の瞑想も馴染み薄かった時代に、同シリーズをきっかけにして協会の行事に参