見出し画像

みりんでも置いてくれたら助かるのに〜インド7日目〜

*昨日は夜遅くまで会食があったので4月10日の渡航を11日しています。

日本人がほぼいない地域に住む私にとって日本食を作るための調味料が売っているか売っていないかはQOLへ直結する。

料理は比較的に好きなので、調味料させあればどうにかなる。
なかったらデリーやタイへ買い出しへ行かないといけない。

そんな中昨日の投稿通り、なぜがパスタと同じラインで蕎麦とうどんが見つかった。飛び跳ねるほど、嬉しかった。全部私が買い占めたかった。

次に見つけたのは醤油である。
さすがキッコーマン様、販路がとにかくすごい。キッコーマンはどこにでもある。
ケニアの比較的貧しい地域でさえキッコーマンの看板があったのを思い出した。

テリヤキソース、ポン酢、そして醤油に醤油に醤油。
えらい醤油の種類が多い、関東風、関西風、九州風といった感じだろうか?
九州の先輩曰く九州の醤油は甘いので関東へ引っ越してきたばかりの時料理に醤油を入れすぎてしょっぱくなったという話を思い出す。

これは気をつけて、選ばねば、、、

って、全部一緒やないかーい。
ラベルをよーく見ても全く違いがわからない。
色違いと、王道のラベル、、、?
インテリア的にどれがアガるかで選べばいいのかしら?

こんなに醤油ばっか置いて、多分店員の人も違いをあまりわかっていないんじゃないかと思う。
醤油ばっか置いてないでみりんでも置いてくれたら、蕎麦も美味しく食べれるのに。
あわよくば麺つゆも、置いてくれんなまし。

よく考えるとテリヤキソースも使い方がよくわからない。
てか、醤油に砂糖混ぜればテリヤキじゃないの。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?