見出し画像

「教えてもらう」に支払う対価

こんにちは🌞

今日は【おうち英語】【子育て】の事ではなく、最近私が思っている事についての呟きです。ちょっと長め。

ここ数年で、出産や退職という人生の変化もあり。
改めて「人に何かを教わる」という事に対価を支払うという事について考える機会がありました。

まず1つ目。※宣伝でもなんでもないです※
最近、(社)音読協会さんの講座を受講し、バイリンガル絵本読み聞かせインストラクターの資格を頂きました。正直、今の私には安いとは言えないお支払いをしましたが、
講座内容は盛りだくさん。もともと学びを深めたいと思っていた分野。今後のキャリアにつながる。自分の子育てに応用できる。

という理由で、「支払った金額以上の有意義な時間と学びを得られた」という感じ。

2つ目は、娘(1歳)の習い事の月謝について。
最近、見学をしてみて娘も楽しそうだったので「リトミック(音楽遊び)」を始めることに!45分月2回でお月謝は2500円。
最初ちょぴっと迷ったけど、娘にとって良い経験になるし、何より体験で楽しそうにしていたし、到底私が自宅で経験させてあげられなさそうな事だったので、逆に月2500円は安いのか!?と思うように。

物販ではなく「知識」や「経験」で対価を払うって、払う方は勇気がいりますよね。

「何かを教える」という立場にある人は、そこまでに沢山の時間やお金を費やして「先生」になっているのであるし「対価を頂く」以上、
「支払う価値があった、、値段以上だった!」と思ってもらえるように、私もこれからおうち英語の講座を広げていてたら良いなぁと思います😊💡


ながーい独り言を、ココまで読んで下さってありがとうございます!

いつも皆さんの投稿、楽しく拝見しています!
これからも、どんどんおうち英語の情報を発信していけるように頑張ります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?