見出し画像

「'SANG BUHAY」Grace Nono(1997 フィリピン)

2006年 4月 1日、難波のタワーレコードで、レコオヤジさんとお会いした。
(レコオヤジさんは、ワールド・ミュージック全般、お詳しかったが、中でもインドネシア。カセットテープの貴重な音源を動画アップされている。)
近くの「鳥貴族」で日本のワールド・ミュージック業界のお話をお伺いしたが、お酒に弱いので、翌日にはあまり覚えていなかったりする。
しかし、18年経ったか。記憶も薄れます。

2回目にお会いした時に、10枚程度、CDをお貸しいただいた。
タイ、インドネシアの音楽だったと思うが、名前は出てこない。
リクエストの冠二郎のネオ演歌もお借りした。
その中の1枚に、フィリピン伝統音楽に根差したポップ。
グレース・ノノさんのアルバムがあった。

というのは、先ほど、古本を詰めた段ボール2箱を玄関までもっていったのだが、その間に、売るに売れないCDのみの小さい段ボールが残り。
東南アジア現地買い付け品なので、日本のバーコードは無く、
専門店でしか売れず、テキパキしていない私は、先延ばしにしているのだ。
開けたら、グレース・ノノが出てきた。
5年後くらいに東京でお会いした時に、頂戴したのではなかったか。
その前に、グレース・ノノが関係しているレーベル「タオ・ミュージック」の、本来のフィリピン伝統音楽ものが段ボール箱にはあったのだが、ネットでは見つからなかった。これ、私がアップしなければならないのだろうが、すみませんが出来ません。打楽器メインのシンプルな音色で、とても癒されるのですが。
こういうのは、処分しない方が良いのでしょうね。
(動画で聴けるのは、処分したい。)
こちらは心斎橋のプランテーションで購入。今は入手困難でしょう、多分。

。。。少し探したら、インタビュー含むガムラン動画があった ↓
AGA MAYO BUTOCAN

もうちょっと探したら、アップル・ミュージックにはそのアルバムがあった。お金とられます。

https://music.apple.com/gb/album/maguindanao-kulintang/300501492


で、グレース・ノノの動画をみて聴いてみる。
島の音楽は、風通しが良くて心地よい ♫
「音」で「風」を感じられるのは、いいんだよなぁ。

個人的には、奄美や、インドネシアや、西アフリカのカーヴォ・ヴェルデ、カリブのマルティニークの音楽なんかが好みで良く聴いた。

初夏の前に、梅雨があるが、風通しを良くしたい。
フィリピンに行くことは無かったし、これからも無いだろうなぁ。

もう1つ、タオ・ミュージック・レーベルの伝統音楽を ♫