マガジンのカバー画像

(欧米の音楽を聴くこと)を眺める

58
日本人の、音楽を聴く土台的なものが、伝統的な日本音楽ではなく、欧米の音楽で出来ているので、それがどういうことなのか眺めてみる。
運営しているクリエイター

#ロック

「Baba O'Riley」The Who(1971)

久々に頭の中をロックが通った。The Whoも昔、聴きましたね。 トイレ中でした。「・・・Out here in the fields・・・」(脳内音楽) アルバム「Who's Next」(1971)中の曲。

きく「Paint it, Black」

大地さんの記事、拝借。 すでに黒いので、黒く塗る必要はありませんが ↑ 神々しい黒いスズメ。 かなり昔、良く聴いた「Paint it Black」は、 アニマルズ(Vo:エリック・バードン)のものでした。カバー。 (アニマルズのメンツって、人相が良くない、と思う。) オリジナルは、ストーンズ。 ブライアン・ジョーンズのシタールが聴けるんですよね ♪ (ストーンズは人相が悪くて当たり前。。。  ブライアン・ジョーンズを陥れた人らというのは本当か?) 「黒」とは全く関係ない

きく「Suzie Q.」

Creedence Clearwater Revival - Suzie Q. - YouTube (1968) 【スワンプ・ロック】 数日前から頭の廻りをこの音楽が飛んでましたので、あげときます。 高校生の時、聴いてました。(リアルタイムではない。) 「動」の音楽を聴きたい年頃ですので。当時はロックです。 長めの曲を、お得に感じる年頃? 土臭さ、泥臭さが良いんですよね。 「Suzie Q」がなんなのかも分からないが、 この呪文を唱えると力がわいてくるので、 心の中で