マガジンのカバー画像

(欧米の音楽を聴くこと)を眺める

53
日本人の、音楽を聴く土台的なものが、伝統的な日本音楽ではなく、欧米の音楽で出来ているので、それがどういうことなのか眺めてみる。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

きく「Chelsea Girl」Nico(1967)「The End」(1973)

ニコ(本名:クリスタフ・ペーフゲン)1938/10/16 - 1988/ 7/18(ドイツ) ニコのアンニュイな雰囲気が自分の中に沁みていて、似通った雰囲気を察すると、それが疼く。暗さへの憧れか。 名前は思い出せないが、2000年頃、フレイレフ・ジャンボリー(ジプシー&クレズマー音楽)と共演したことのある東欧・北欧系のグループ(日本)がいて、そのヴォーカルの女性は、ニコ風にみえた。声に重暗さは無かったが。タンバリンをたたきながら歌ってた。 ザ・ドアーズ(アメリカ・ロック)

デジタル依存

唐突にお訊きしますが、瞑想されますか? 私、整理整頓を苦手としていることもあり(人生の課題です)、 漠然と「瞑想」をした方が良いよなぁと思うことがあります。 脳の整理をしたいということです。 好きな映画監督で、想田和弘さんというドキュメンタリーを撮る、アメリカ在住の方がいるのですが、ヴィパッサナ-瞑想の本を出したりしているのです。また、知人でもヴィパッサナ-瞑想している人も。 noteをはじめて三ヶ月ほどですが、ほどよい距離をとれてません。なにか抑止するものが必要で、習