マガジンのカバー画像

世界の音楽も欧米化が進む

34
音楽も含め多様性のある世界であってほしい!
運営しているクリエイター

#カスバ

きく「カスバの女」エト邦枝(1955)~「Rock El Casbah」Rachid Taha

昭和30年、大阪の映像。あまり見ることがないので、良い機会に。 「カスバの女」は、緑川アコさんや、藤圭子さんもカバーしてますが、 私は、やはりというか、ちあきなおみさんの歌が好きでして。 しかし、日本の「カスバの女」の歌は、あくまで日本の歌ですので。 アルジェの夜の女王(1950 - 1960年代)ファディラ・ジリアの、 コブシを聴きましょう ♪ 「Malhbibi Malou」Fadela Dziria 今のカスバの女は、うねるリズムの中、ドスをきかせます。 「R