日の出製麺所


12月27日昼食

日の出製麺所

★注文の仕方・食べ方
注文すると「うどんの麺」のみが出ます。はじめに決めておいてください!
・熱い、冷たい、ぬるいのいずれか
  →小(1玉¥120)中(1.5玉¥180)大(2玉¥240)~
・釜玉(釜玉は先に玉子が麺の下に入っております。)
  →小(1玉¥190)中(1.5玉¥250)大(2玉¥310)~

店内で着席し「うどん」が出てくるまで待つ。
出て来る順序が多少前後しますが、スタッフさんが 「あつい小の方~!」とか「釜玉大の方~!」と呼びますので、挙手します。
テーブルの上に「熱いかけだし」「冷たいかけだし」「ぶっかけだし」「醤油」が置いてあります。好きなものをかけて「かけうどん」、「ぶっかけうどん」、「醤油うどん」などを完成させます。
テーブルの上に薬味(ネギ、生姜、天かす、ゴマ、七味)がありこちらは無料。
ネギはハサミで切っていただきます。
私は、釜玉中(1.5玉)、相方さんは熱いの中(1.5玉)を注文!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?