見出し画像

同人音楽CDの企画書の作り方全部書きます

どうも、NA7です。今月末に開催される2020秋M3にて新譜「Throw Everything」をリリースいたしました。


こちら過去一で企画書を凝ったのと、あとシンプルに皆さんの参考になればいいな~ということで記事を書いてます。

無料パートでは要点をしっかり書いているのでここだけでも結構なボリュームがあると思うのですが、有料パートでは実際の企画書(原文ママ)を載せてるのでもっと細かいところから盗みたい!って方がいらしたら購入していただけると幸いです(居るのか?)


楽曲編

曲以外のジャケットや特設サイトとかもそうなのですが基本的には「リファレンスを用意する」ことを心がけています。

では実際にどんな提示をしているかというとSpotifyでプレイリストを作って渡しています。

(これはBreaksのコンピ企画する時に共有してるプレイリスト)

もしメンバーにSpotifyで曲聴いてない人がいるようであればyoutubeとか音雲とかでも大丈夫だと思います。


こういったプレイリストを作るメリットとして「自由に制作していい幅がなんとなくわかる」「プレイリストを聴くことでアイデアを吸収できる」などがあると思います。


ジャケット編

正直楽曲制作はお互い曲作ってる者同士抑えるべきポイントがなんとなく分かるのですが、ジャケットは普通に分かんないので自分でラフを書きました。

コンポ 1 (0;00;00;00)_1

あとラフだと細かい部分が全然わからないので本当はこの部分こんな感じで描きたかったんですよね~つってネットの海から拾ってきた画像渡したりしてます。
(自分でラフ描く際も若干参考になるし)


ただ、こちら本当にこれでいい感じに依頼できてるか不安だったのでジャケットを書いていただいた怒屋ことなりさんに直接聞いてみました!

怒屋ことなり
https://twitter.com/kotonari
https://www.pixiv.net/users/577629

当該企画書について、正直なところわたくしから指摘するような箇所は特段ございません。正直とても完成度の高い企画書でビックリしました!
ということで指摘箇所というより、ここがすごかった!的な感想になってしまうのですが、
言いたいことを一言でまとめるととにかく分かりやすかったです。
企画書についてはNA7さんがイメージする図面を、文章・イラスト・イメージ写真の3点で現して頂いたおかげで、すんなり絵に落とし込むことができました!
(付随していたNA7さんのイラストもわかりやすかったです。絵心あると思います。イメージ写真も資料集めの手間を省略できました)
しいて何か上げるとするのであれば、キャラ・背景・舞台等イメージが明確に定まっている反面、
タイトルについての言及が少しだったので、NA7さんの世界観を壊さないようビクビクしながらデザインしましたw

とのこと!下手でも大丈夫なので自分で書いてみるの結構重要っぽそうですね~
(世界観のこと全然考えてなかったのは本当に申し訳ない)



特設サイト(Webデザイン)編

特設サイトについてはとにかく記載しないといけないものが多いので、「載せないといけない情報」「情報の見せる順番」がかなり大事になってきます。

なので特設サイトに関してはスプレッドシートを使って情報を管理しています。

画像2

(実際のスプレッドシート)

・出来上がった特設サイト
https://aymt-records.com/release/throweverything/


複雑そうには見えるのですが、ほぼテンプレ化しているので実際の作業としては必要な情報が何か、実際には何を載せるのか決めては埋めていってる感じになります。
(あと右側の背景色の指定は通話で相談したりトライ&エラーしながら決めているので企画段階では決まってないです。)


こちらもジャケット同様特設サイトを制作していただいたミルフィー(牛乳瓶)さんにお話しを聞いてきました!

ミルフィー(牛乳瓶)
https://twitter.com/mil_bottle_milk

「この主題でいくからこんなサイトが作りたいんだ」というのが非常に分かりやすく、毎度Webサイト制作の際に助けられています。
特に、企画書に必ずイメージやアイデアの手助けとなる参考資料を付記してくれるのはとても助かります。
全体のデザイン作成や技術調査の加速に繋がりますし、そこから自分の知見や世界を広げる機会にもなります。
Googleスプレッドシートは、よくあるWeb製作系のツールよりも簡易かつ雑に(しかも安く)イメージ共有ができるので、仕事で多忙でも製作スピードを落とさずに議論出来るのが非常に良かったです。
長いこと一緒にアヤマチレコーズのWeb制作をさせて頂いていますが、回を重ねるごとにNA7君の細かいこだわりが見えるようになってきたので、それに応えるための大事な資料として活用しています。


10年近い付き合いがあるのに改めて制作について語ってもらうの初めてかもしれないので涙出てきました...(そういう記事ではない)


まとめ

という感じで基本的にはやってほしいことをいかに具体的に書き残しておくかに力を入れています。

ただ、これだけやっても伝わりきらない部分があるので進捗を確認するスケジュールを設けて軌道修正する機会を用意した方が良いです。
(各所に同人とは思えないぐらい修正要望出してるので本当に申し訳ない)


以降の有料パートに関しては企画書原本のリンクが貼ってあります。ここでは触れなかった具体的な指示内容とかスケジュールの決め方も書いてあるのでもっと知りたい方は課金してくださると大変嬉しいです・・・!


・併せて読みたい
九尾なぐイメージアルバム企画の振り返りをします - こんにちはブログ https://dot-h883.hatenablog.com/entry/2020/10/17/235815

今回の記事書くきっかけです。企画に限らず全体の流れを書いてくれてるので神


・有料パート(企画書原本など)

ここから先は

213字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?