マガジンのカバー画像

美味しい手帖

162
飲んだり、食べたり、飲んだり、食べたり。
運営しているクリエイター

#旅行

夏の伊予旅3日目…ビバ乗り鉄

さて、最終日の目的地は、長浜大橋という橋です。肱川河口にある橋で、近代産業遺産かつ重要文…

3

春の島旅振り返り…7

島から陸地に戻りましたが、タイトルはそのまんまで。その6からの続き。 到着時には駅からま…

春の島旅振り返り…6

いつ終わるのかという感じですが、その5からの続きです。今月中にはなんとか終わらせよう… …

6

春の島旅振り返り…5

書いてる間に夏が来るんじゃないかという不安にかられつつ、その4の続き。 今回の豊島の宿は…

2

春の島旅振り返り…2

その1からの続き。 すごく入ってみたいというよりは、 歩き疲れてカフェで一休みしたくなった…

3

島旅の宿で知り合った若い友達が高円寺のお店「妄想インドカレー」でイベントやるというので行ってきた。同じ宿で知り合った友達とも再会、一週間前に島で飲んでたメンツが東京で飲んでるの不思議だねって言いながら優しい味のカレーを食べました。
#島旅 #美味しかったもの #旅行 #2017

1

せぶちコン神戸 170219

せぶちコン神戸19日のログです。だいたいツイートしてたやつ。今回はボックス席で左横から見る感じ。18日よりセンターステージに近づいて、ほぼ双眼鏡なしで見られました。 18日から2日続けてのライブ参戦を経て思うことは、私はどうやらマンネちゃんに拗らせたらしい、ということです。一番年下なのに余裕のオッパ感醸してくるマンネちゃんしんどい。でもたまにポロっと弟感すっ転がしてくるのもしんどい。ディノペンっていつもしんどいしんどい言ってるよなって思ってたけどわかりました確かにしんどい。

161105 錦秋文楽@大阪

4日の夕方から第2部、5日の午前中から第1部という順番で秋の文楽みてきました。 私は文楽通っ…

2

161104 池田市散策…2

小林一三記念館のあと、時計とにらめっこしながら、近場だとどこ行けるかなぁーと考えてたんだ…

大阪、池田のアーケードの中にあるカフェ、ミナツキさんでお昼ごはん。二階と三階が素敵なギャラリースペースになっていて、金沢のガラス作家さんのブローチに一目惚れして買っちゃった。ポタージュ美味しかったです。
#美味しかったもの #旅 #カフェ #旅行

3

160923 豊島 ⑴

瀬戸内海の島、豊島への旅のメモ。そのいち。 瀬戸内国際芸術祭の夏会期と秋会期の間を狙って…

1