マガジンのカバー画像

ライターのお仕事

90
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

和樂webで掲載~「おしべ」「めしべ」の名付け親、植物学者伊藤圭介

江戸時代までの日本人は、植物にも動物と同じように「オス」「メス」があることを知りませんでした。それを外国の書物を読んで、「おしべ」「めしべ」の造語を作り、植物の生命誕生を伝えた人。

そんな、幕末から明治を生きた医師であり植物学者の伊藤圭介(いとうけいすけ)の生涯を記事にしました。

1年前の2021年6月に新聞で初めて伊藤圭介を知りました。地元愛知県名古屋市のヤマザキマザック美術館で、彼の功績を

もっとみる